細かい作業も力強く掴む!KNIPEXニードルノーズペンチ
2025/08/26
こんにちは!工具屋てっちゃんです。
今日はKNIPEX(クニペックス)のちょっと変わり種だけど、一度使ったら手放せないペンチをご紹介します。
それが ニードルノーズペンチ 0821-180 / 0822-185 です。
ペンチ+ラジオペンチ=“ちょうどいい”を実現
名前のとおり先端が細く設計されているニードルノーズペンチ。
「ペンチの角で細かい作業をしたことがあるけど、なんかやりにくい…」
「ラジオペンチで掴んだ時、もっとガッチリ力強く掴みたい!」
そんな不満を一気に解決するのが、この工具なんです。
-
ペンチより細い先端で、細かい作業もOK
-
ラジオペンチより力強い掴みで、しっかり保持できる
まさにペンチとラジオペンチの良いとこ取りの一本です。
特徴的なR形状のつかみ面
注目してほしいのが、つかみ面の下側。
少し R(丸み)形状 になっているのが分かりますか?
-
平面同士の掴みは薄いものにはいいけど、厚みがあると接触面が減ってしっかり掴めないことも…
-
このR形状は、ワークの厚みに合わせて下から押し上げるようにフィットし、上の掴み面に密着させます。
結果、厚みのある部材でもがっちりと保持できるんです。
2タイプのグリップから選べる
グリップは2種類。用途や好みに合わせて選べます。
-
0821-180:スリムなグリップで腰袋に差し込みやすい
-
0822-185:太めのグリップでしっかり力をかけたい方向け
サイズは 他にも145mmがあります。小さい方は家庭の常備工具でもいいと思います。
どちらも使い勝手がよく、現場でも家庭でも活躍間違いなしです。
まとめ
-
ペンチとラジオペンチの良いとこ取り
-
先端が細く、力強く掴める設計
-
R形状のつかみ面で厚みのある部材もしっかり保持
-
スリムor太め、2タイプのグリップから選べる
「ペンチじゃ太すぎる、ラジオペンチじゃ非力…」
そんな場面に、このKNIPEXニードルノーズペンチはピッタリです。
▶ 購入はこちらから