今なら店頭にあります!NEPROSのNBR390X
2025/04/12
こんにちは、工具屋てっちゃんです。
何度かブログで紹介してきた、NEPROSのラチェットハンドル「NBR390X」。
ありがたいことに紹介するたびにお客様から反響があって、
店頭でもずっと人気の商品なんですが……
実は!今なら店頭にしっかり在庫があります!
今日は改めて、このラチェットの良さを振り返ってみたいと思います。
見た目は普通。でも中身がスゴイ。
正直、最初に見たときは「NEPROSらしくないラチェットだな〜」と思いましたが、でも見ているとこれはこれでNEPROだなって思ってきます。ピカピカ光っていないけどNEPROSです。
まずはKTCが「トポロジー最適化」っていう技術を使って、強度はそのままに、余分な部分をそぎ落とした独特のX構造。
簡単に言うと、「いるところだけ強くて、いらないところは軽くする」っていう設計。
これは工具の設計という視点ではなかなか出来ないデザインだと思います。
ラチェットも気持ちいい。
ラチェットを動かして感じるのは、動きの軽さ。
ギアは90枚で送り角は4度。
細かくてスムーズで、しかもギアの感触がNEPROSらしく上品。
狭い場所で回したいとき、このラチェットの軽さがめちゃくちゃ効いてきます。
握りやすさも、ちょうどいい。
グリップの形状も実はかなり考えられていて、手に当たる部分はちょっと平ら、握る部分は丸く。
この“手にしっくりくる感じ”がNEPROSっぽい。
握った瞬間に「いい工具だな〜」って思えるやつです。
細かいところまでNEPROSらしい
環境に配慮して、パッケージには再利用コルク素材を使っていたり、
細部まで作り手のこだわりが感じられるラチェット。
工具好きにはたまらない「持って嬉しい」一本です。
今なら、あります。
これまで何度か紹介してきましたが、
やっぱり人気商品なので在庫がないことも多かったこのNBR390X。
でも今なら店頭にしっかりご用意しています。
気になっていた方、前に見逃した方、今がチャンスです!
ぜひ店頭でこのラチェット、触ってみて下さいね。