板金ハサミ刃の長さで切断能力が違います。
こんにちは!工具屋てっちゃんです。
今日は、ちょっと珍しいというか、今まであまり紹介してこなかった工具を紹介します
板金ハサミです。

IRWINの板金ハサミです。
本来は右回り用左回り用とあるのですが、これは汎用性のある、両方向と直線切りの出来るタイプです。
そんな板金ハサミですが、刃の長さを2種類在庫しています。
薄いものをザクザク切りたい方は刃が長い方がいいですもんね!
でもこれ、刃の長さで切断能力が違うんです・・・。
刃が長くなれば先端の方で切る場合、力がいるし力の伝わりが弱くなるからです。

刃が短い方は、
鉄板が〜1.2mm:ステンレスが〜0.84mm
刃が長い方は
鉄板が〜0.9mm:ステンレスが〜0.5mm
となっておりますので、お気をつけ下さい。
-
HOW TO, プライヤー IRWIN, ファクトリーギア, 工具, 板金ハサミ