なんだこれ〜!なモンキーレンチ
こんにちは!工具屋てっちゃんです。
今日は、広島店で見つけたなんだこれ〜!な工具を紹介します。
多分、豊橋店では在庫しませんが、とにかくなんだこれ〜!ってかんじです。
フジ矢のモンキーレンチです。
どこからどうみてもモンキーレンチですよね!でもグリップの所みて下さい、穴が空いています。軽量化もそうなんでしょうが。。。
あれ?12角???
そうなんです、柄のところに10mmと13mmの12角の穴が空いています。勿論、使うためなんですが、モンキーレンチでこれが必要なのか?ちょっと良くわかりませんが、おっ!という方もいらっしゃるんでしょうね。
そして、これ。
グリップエンドは17mmのラチェットめがねです!
これはわかります。モンキーよりも便利ですもんね、17mmは設備系の現場ではよく使われるサイズですからね。これは面白いと思いました。
でも、在庫はしないな〜。面白いけど・・・
The following two tabs change content below.

工具屋に生まれ小さい頃から工具に囲まれて育ち、父の会社を手伝ってる時にお客さんと接する楽しさ、工具を使う人の環境に興味を持つ、当時のモーターショーで見たsnap-onの工具の美しさと迫力に衝撃を受けて、こんなカッコイイ工具を販売したいとファクトリーギアのFC店として豊橋店をオープンし、現在は全国12店舗、海外3店舗で上質工具を販売するファクトリーギアの社員としてバイヤー部門・マーケティング部門の責任者を勤め豊橋店の店長も兼務しております

最新記事 by 澤山 哲也 (全て見る)
- Ko-kenのM20まで掴めるタップホルダー新登場 - 2021年2月26日
- スタビレーの面接触で早回しのレンチ! - 2021年2月25日
- やっと80ギアになりました!SNAP-ONのFZ80 - 2021年2月24日
- snap-onの珍しいカラーのラチェドラ入荷! - 2021年2月23日
- 欲しい人は欲しい!メリーのRニッパー - 2021年2月22日