★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

小さいけど、これはすごい。KNIPEXのチュービック

      2025/04/12

こんにちは、工具屋てっちゃんです。

今日はドイツの工具メーカー、KNIPEX(クニペックス)のパイプカッター、チュービック(9031-01)を紹介します。

これ、見た目は普通のパイプカッターなんですが、
触ってみると「なるほどねぇ〜」って思わずうなってしまうポイントがいくつかあります。

 

とにかくコンパクト。

 

見た目の通りコンパクトで旋回半径はなんと39.5mmなのがポイントです。

ちょっとしたことなんでしょうが、工具の角が取れてRになっています、それぞれの4隅の角が取れていいます、これが旋回半径を小さくできるポイント!狭い場所でパイプを切りたいとき、この旋回半径の小ささが役に立ちます!

 

セットが簡単!

 

普通のパイプカッターって、ダイヤルをグルグル回して刃を合わせるじゃないですか。
でもこのチュービックは違うんです。

一般的なパイプカッターはダイヤルでネジを回して刃をスライドさせますが、チュービックは上のシルバーのレバーを押して刃を解除してリリース、あとはパイプを挟んで刃の側をスライドすればセット完了、あとはブルーのダイヤルで少し締め込んで回して切断します。

 

スプリングで刃が戻るからラク。

しかも刃がスプリングで戻るので、パイプを押し込むだけで勝手に刃が動いてセット完了!
これも意外と知られていない機能です。

 

 

まとめ

KNIPEXのチュービック。

ただのパイプカッターかと思いきや、
このサイズ感、この作り込み、
そしてセットのラクさ。

これは現場で活躍する道具だなと思いました。

狭いところでパイプを切る方、
手軽に使いたい方、
KNIPEX好きな方には、ぜひチェックしてもらいたい1本です。

 

 

 - その他の工具 , , ,