★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

IPS独自のハイパーロングプライヤー

      2024/05/23

こんにちは!工具屋てっちゃんです。

今日はちょっと変わったプライヤーを紹介します。

こちらです!
ロングノーズプライヤーね。。。
と思われるかと思いますが、これ他にはない特徴があるロングプライヤーなんです。
IPSのハイパーロングプライヤーといいます。
ロングノーズプライヤーはアメリカから入ってきた工具だと思うのですが、長さが11インチ、ミリに直すと280mm。これが一般的なロングノーズプライヤーですが、ここハイパーロングプライヤーは全長300mmあります。
20mmだけかよ~。と思われるかと思いますが、まずはちょっと長いことを紹介しました
が・・・

最大のポイントはここです。
口の開きを2段階で調整出来ます!
コンビネーションプライヤーにある、あの機構です。それがロングプライヤーにあるんです。
こんなロングプライヤーは他にはないですよね。
これにより、大きなものをしっかりつかむことが出来ます。
例えば、奥まったところのちょっと大きめのホースバンドを掴んだりとかもしっかり掴めます。

 

つかみ面もギザに種類があるので対象物に合わせて掴めます。

ストレートとベントタイプがありますので、使用する場所や使い方に合わせてお選び下。

動画でも紹介しましたのでご覧ください。

 



 



 - プライヤー , , ,