BSBの北側の開口に超COOLなフェンスを作ることに。さぁ久しぶりの大物製造に取り組むよ〜
敷地の北側の開口に防犯の為のフェンスを作る事に。間口が12メートルと広いのでどう作ろうか悩んだ結果。。。まずは模型から〜
まずは模型で色々動きを試してみる。フェンスのサイズ感やボリューム感など頭の中にイメージしまくる。



今回はアメリカンフェンスを使う事に決めていたんだけど、それをつないだのでは強度が出ないしつまんない(─.─||)
たたむ時にもカッコイイ動きをさせたい。畳まれた立ち姿ももちろん雄々しくないと。
デザイン決まるのに1ヶ月かかってしまった〜そしてコスト20万、失敗したらけちょんけちょんだな。
細かいパーツにも気を使う。キャスターはマジに大事なアイテムなので選びに選んだ。

とにかく必要な材料を探して購入。売っていないものは自分で作る。実際に組み始めるまでにはまだまだ時間がかかるね。
全ての材料の手配や購入が完了〜いよいよ組み始めるぞっと思いきや土砂降り〜の雨(ᗒᗩᗕ)

ガレージを片付けてとにかく組んでみる。図面通りにカットした単管の寸法がちゃんと合っていてホッとする。
思った以上に迫力があるね。
市販品に無いものはもちろん手作り。切ったり繋いだり物作りの醍醐味はここにあるよね~


さぁいよいよ組み上げていきますよ~次回をお楽しみにね。
コメント