黒く輝くジョーカー!WERA JOKER 6000 ブラックエディション登場
2025/10/14
こんにちは!工具屋てっちゃんです。
今日は、ドイツの人気ブランド WERA(ヴェラ) から登場した限定モデル、JOKER 6000シリーズ ブラックエディション(11本セット) をご紹介します。
あの“変わり種スパナ”として有名なJOKERが、
マットブラックの特別仕様で登場――これ、もう工具好きにはたまらない一品です。
スパナなのにメガネのように回せる!
まずはこのJOKERシリーズ最大の特徴、独自のスパナ部の形状。
パッと見は普通のスパナのようですが、よく見ると口の中が12角のメガネレンチのような形状になっています。
これがWERAの“JOKERマジック”。
普通のスパナだとボルトに横から掛けて手前に引く動作が必要ですが、
このJOKERは 上方向に抜いて少しずらして差し込むだけ。
つまり、30°の振り角があれば回せるんです!
スパナなのにメガネレンチのように扱える――
狭い場所で「あと少し」が欲しい時、この構造が本当に助かるんです。
ボルトを支えるプレートの存在
次に注目したいのが、スパナ部のプレート構造。この小さなプレートが、実はすごく大きな仕事をしてくれます。
このプレートがあることで、ボルトやナットを“乗せて保持”することができるんです。
特に奥まった場所にボルトを持っていきたい時――
「手が入らない」「ボルトが落ちる」なんて経験ありますよね?
そんなときに、このプレートがあればボルトを固定したままスッとアクセスできる。
しかも、縦向きにしてもボルトがしっかり乗るという安定感。
こういう“作業のリアル”を考えて設計されているのが、さすがWERAです。
ギザ付きプレートのもうひとつの役割
さらにこのプレートには、ギザギザが刻まれています。
これがまた便利で、角の取れたボルトやナットを回すときにしっかり噛んでくれるんです。
いわば、スパナに“レスキュー機能”がついたようなもの。
ただし、新品のボルト・ナットに使うと傷をつけてしまうので、
そんな時はレンチをひっくり返して通常側で使用してください。
この使い分けができるのも、JOKERの奥深いところなんです。
ラチェット部も抜かりなし!80ギアの精密さ
そして見逃されがちなのが、反対側のラチェット部。
実はこれ、80ギア(送り角4.5°) なんです!
この細かさ、意外と知られていませんが、
狭い場所での作業や微調整が必要な場面でとても役立ちます。
スパナだけじゃなく、メガネ側もしっかり“プロ仕様”。
見た目だけの限定モデルではなく、性能も妥協なしです。
限定ブラックの存在感
今回ご紹介するのは、そのJOKER 6000シリーズのマットブラック仕様。
重厚感のある黒のクロムメッキ仕上げで、光の反射を抑えた落ち着いた質感。
作業中の手元が引き締まって見えるし、工具箱に入れても圧倒的な存在感があります。
セット内容は 8mm〜19mm(9mmを除く11本)。
専用のWERAロゴ入りケース付きで、収納もスタイリッシュ。正直、価格は安くありません。でも、この完成度を見れば納得です。
このブラックエディションは数量限定生産。
入荷はなんと1セットのみ。
次の入荷は未定なので、気になる方は本当に早めにチェックしてください。
まとめ
WERA JOKER 6000 BLACK EDITION(11本セット)は――
-
スパナなのにメガネのように回せる12角構造
-
プレート付きでボルト保持・奥まった場所でも使いやすい
-
ギザ付きプレートで滑ったボルトのレスキューにも対応
-
80ギアラチェット搭載で精密作業にも対応
-
マットブラック仕上げの限定仕様
-
8〜19mm(9mm除く)の11本セット+専用ケース付き
美しさ、機能性、限定感――
どれを取っても“WERAらしさ”が詰まったレンチセットです。
これはもう、使うためだけじゃなく“所有する喜び”を感じる工具。
黒く輝くJOKERを、ぜひその手で体感してみてください。