★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

波動エアーでブローするベッセルのパルスエアーダスターはラッパ型より強い!

      2025/10/13

こんにちは!工具屋てっちゃんです。

今日は VESSEL(ベッセル)から登場した新商品 パルスエアーダスター NO.AD-2 PLS をご紹介します。
僕も実際にコンプレッサーに繋いでブローしてみましたが――ひと言でいうと 「エアーの圧が強い!」。
従来のエアーダスターとは一味違う吹き飛ばし力を体感できる一本です。

 

パルスエアーダスターって?

通常のエアーダスターは「シューッ」とストレートの風を出すだけ。
ですが、この パルスエアーダスター は、ノズル先端から 円を描くように断続的な“波動エアー” を吐き出します。

この波動エアーによって、空気が「押し込むように」対象物に当たり、ラッパ型以上に 衝突圧が強い。
ただ風を当てるのではなく「押して飛ばす」感覚があるんです。

 

凸凹面の水はけに効果的

波動エアーは、広い面の清掃だけでなく 凸凹に入り込んだ水滴を飛ばすのに抜群。

たとえば洗車後のボディや機械の奥まった部分。
直線的なエアーだと残ってしまう水滴も、この円を描くようなエアーなら効率的に押し出してくれます。
「普通のエアーじゃ残る水が動く!」と実際に試すと驚きますよ。

 

広い面を効率よくブロー

もちろん、粉じんや切粉を飛ばす作業でも効果を発揮。
広い面を一気に飛ばせるので、通常のエアーダスターよりも効率よく作業が進みます。
実際に使ってみると「広い面こそ、このパルスエアーが真価を発揮する」と感じました。

 

コンパクトなのも嬉しいポイント

さらに、このNO.AD-2 PLSは ラッパ型よりもコンパクト。
取り回しがしやすく、狭い場所でも使いやすいのが大きなメリットです。

「大きいとちょっと邪魔になる…」と感じていた方にもピッタリ。
工具箱や作業台の隅に置いてもスペースを取らないので、収納性の面でも優れています。

 

ベッセルらしい安心感

  • 樹脂ボディで軽量設計

  • 握りやすいトリガー

  • 一般的なカプラー対応でそのまま使える

と、基本の作りはとてもシンプルで扱いやすい。
「新しい仕組み」だけど、従来のエアーダスターと同じ感覚で使えるのは嬉しいところです。

 

まとめ

ベッセル パルスエアーダスター NO.AD-2 PLS のポイントは――

  • 円を描くように吐出する 波動エアー

  • ラッパ型よりも強い衝突圧

  • 凸凹面の水はけが良い

  • 広い面の清掃に便利

  • ラッパ型よりもコンパクトで取り回しやすい

  • 軽量・カプラー対応の使いやすい設計

「もっと効率よくブローしたい」
「水や粉じんをしっかり飛ばしたい」
「大きすぎない扱いやすいモデルが欲しい」

そんな方にピッタリな一本です。
ぜひ“波動エアー”の威力を試してみてください!

メーカー公式紹介ページはこちら

 

 

 - エアー・電動工具, 新商品 , , ,