★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

仕事も日常も一緒に!VETO PRO PAC MBシリーズの魅力

      2025/09/28

こんにちは!工具屋てっちゃんです。

今日はアメリカのプロフェッショナル向けバッグブランド VETO PRO PAC(ベトプロパック) の中でも、ちょっとユニークで人気の高い MBシリーズ をご紹介します。

「VETOといえばプロ用のガッツリした工具バッグ」というイメージがあるかもしれませんが、このMBはサイズ感とデザインから、実は仕事用だけでなく 普段使い にもファンが多いモデルなんです。

 

MBシリーズの基本構造

まずはどのモデルも共通する基本仕様から。

  • 正面にポケットが2つ

  • 両サイドにもポケット付き

  • 背面にはクリップ付き → 他のバッグに装着して使える

  • 内部の仕切りは無いけど、内ポケットで小物整理も得意

このあたりの設計はまさに「VETOらしい」ところ。
工具の収納を前提としながらも、スマホ・メモ帳・ペン・ケーブルなど、普段使いでも便利に使える工夫が詰まっています。

そして何といっても魅力は 4種類のデザイン から選べること。ここからは一つずつ見ていきましょう。

1. MB Black Out

リンク:MB Black Out

シンプルにして無骨なブラックアウトモデル。
ロゴや金具まで黒で統一され、存在感がありながらもどこにでも馴染む仕上がりです。

現場で汚れても気にならず、普段使いでもシックに持てる。まさに「万能カラー」の一本ですね。


2. MB Camo DNA

リンク:MB Camo DNA

こちらは個性派。カモフラージュ柄が目を引くデザインです。
「人と違うVETOが欲しい」「タフなイメージで持ちたい」という方にぴったり。

アウトドアやキャンプで持っていても違和感がなく、むしろ雰囲気にマッチする一本です。


3. MB Hi-Viz Yellow

リンク:MB Hi-Viz Yellow

「Hi-Viz(ハイビズ)」=高視認性。
鮮やかなイエローは、暗い作業現場や倉庫の中でもすぐに見つかる実用的なカラーです。

それでいて街中で持ってもアウトドアギアっぽくて映える。
“使いやすさとデザイン性”を両立した一本です。


4. MB Hi-Viz Orange

リンク:MB Hi-Viz Orange

イエローと並ぶ人気のハイビズカラー。
ビビッドなオレンジは視認性が高く、置き忘れてもすぐに見つけられます。

どこか元気でアクティブな印象があり、普段使いのアクセントにもおすすめ。
現場でもキャンプでも「おっ、いい色だね」と声をかけられるかもしれません。

 

ショルダーストラップを付ければさらに便利

MBシリーズはそのままでも十分便利ですが、オプションのショルダーストラップ を追加すると使い勝手がさらに広がります。


肩掛けで持てば両手が空きますし、ちょっとした移動や普段のお出かけにもぴったり。

工具バッグというより、もう 「ギア系ショルダーポーチ」 の感覚で楽しめます。

 

まとめ

VETO PRO PAC MBシリーズは、

  • コンパクトサイズで普段使いにも◎

  • VETOらしい頑丈さと収納力

  • 4種類のデザインから選べる楽しさ

  • ショルダーストラップを組み合わせればさらに便利

と、仕事と日常をシームレスにつなげてくれるユーティリティバッグです。

「VETOを持ちたいけど大きなバッグはちょっと…」
「普段使いできるVETOが欲しい」

そんな方にぜひおすすめしたいシリーズです。
あなたはブラック?カモフラ?それともハイビズカラー?

お気に入りの一本を見つけて、毎日の相棒にしてみてください。

 

 

 

 - 工具箱 , , ,