★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

少量入荷!ミルウォーキーの最新インパクト3/8sq

   

こんにちは!工具屋てっちゃんです。

今日は、ミルウォーキーの人気インパクトレンチシリーズの3/8sqモデル「M12 FIW2F38-0X0 JP」が少量入荷したのでご紹介します!(1/2sqモデルは6月~7月の入荷予定です)

1/2sqでなくてもいい方、1/2sqをもう待てない方いかがでしょうか?
というのも、インパクトレンチと言えば1/2sqが主力でしたが、実際の作業現場では「3/8でちょうどいい」というお客様もけっこう多いんです。
特にこのミルウォーキーのインパクトは差込角以外の性能は1/2sqとほぼ一緒。つまり、
“M12バッテリーの軽快さ+542Nmの締付トルク” という凄さはそのままに、差込角だけ3/8sq。

片手で扱えるハイパワー!

まずこのインパクトの魅力はそのコンパクトさです、そして12Vなのに、最大締付トルクが542Nm。最大緩めトルクは745Nm!!
え!?って思う数字ですよね?でもほんとなんです。

1/2sqじゃない「本気の3/8」

インパクトって1/2sqが多いですが、狭い場所や軽作業には3/8の方が小回りが効くんですよね。でもパワーが足りないっていうのが今までの悩み。
でも、このFIW2F38なら、その壁を完全にぶち壊してくれます。


3/8sqのメリットはソケットが1/2sqに比べてコンパクトになるところです。だから狭い場所では3/8sqの方が取り回ししやすいです。
でも、逆に3/8sqは大きなサイズのソケットがないので、大きなソケット使う方には1/2sqの方がいいですが、19mm以下をメインに使うなら3/8sqで特に問題ありません。

3/8用のソケットを愛用している人にも嬉しいし、工具の軽量化をしたい人にもおすすめです。

 

モードの切り替えが簡単

今まではモードのスイッチを押して切り替えていましたが、このモデルは違います。

グリップの根元にある回転方向に切り替えスイッチを中間の位置にして、トリガーを2階押すとモードが切り替わっていきます。グリップから手を放さず片手でモードが4段階で切り替えられます。
1:271Nm
2:406Nm
3:542Nm
そして、ボルトのマークは刈締め用で20Nmになります。ただ緩めるパワーは最大緩めトルク745Nmのフルパワーになりますので、ここがメインの使用モードになるかと思います。1〜3モードではルクが高すぎてボルトをねじ切る可能性もあるので、用途に応じて慎重に選んでくださいね!

 

まとめ

✔ FIW2F12の性能そのまま、差込角が3/8で小回り抜群

✔ 最大542Nmの高トルク&4モード搭載で幅広く対応
(最大緩めトルク745Nm)

✔ M12バッテリー共通で、すでに持っていれば本体のみでOK

✔軽さ・サイズ感・パワー、三拍子そろった“使える3/8”!

 

今回少量の入荷です、気になる方はお急ぎください!

 



 

 

 

 

 - エアー・電動工具, 新商品 , , ,