2021.6.24
新しいユニフォームはLeeでした!POSTED BY ジャンプマン
こんにちは。なんば店のジャンプマンです!

今回はファクトリーギアのユニフォームについてご紹介します!
目次
①Leeのワークシャツ
②ヒッコリー柄
③もっと比較してみました
Leeのワークシャツ
皆さん、「衣替え」は済みましたか!?ファクトリーギアでもスタッフのユニフォームが夏用に切り替わっています。
ファクトリーギアの夏用ユニフォームといえばこれまでTシャツやスポーティーなポロシャツが多かったのですが、今回はLeeのワークシャツを採用しました。
Lee メンズワーク半袖シャツ ヒッコリー

ファクトリーギア販売価格 7,310円(税込)
※予告なく価格等が変更される場合がございます。
オンラインストアページはこちら
「Lee」というブランドをここで長々とお話しする必要はないと思いますが、アメリカで作業服(ジーンズ、オーバーオール)を製造するメーカーとして始まり、そこで生み出されたジーンズなどが長い年月をかけてファッションアイテムとしても火が付き現在に至ります。
現在はファッションブランドと確立しているLeeですが、その始まりは実務的な作業着を提供していたわけです。
ファクトリーギアではLeeをはじめとするブランドが持つ「ワークウエア」の要素にあらためて注目し、ブランドが持つデザイン性と機能性を併せ持ったウエアアイテムを展開しています。※弊社で取り扱うアイテムは「Lee WORK WEAR」の物です。

王道のオーバーオールやジーンズはもちろん、ワークシャツ類も販売中でございます!

ヒッコリー
今回ご紹介しているワークシャツですが、シンプルなデザインの中にワークウエアとしての機能が生かされています。
まず生地のヒッコリー柄ですがもともとヒッコリーの木の地肌に近いというところから名付けられています。

青と白の細かいストライプが絶妙なカジュアルさを出しているのと、実はこの柄は汚れが目立ちにくいという利点もあって、ワークウエアとしても理にかなった柄なのです。

ポケットも左右の胸にプリーツ付きになっていてゆとりがあるのと、このポケット(左側)の端と左袖にはペンが差せるポケットも付属していてワークウエアらしいデザインです。

デニム生地で上部ながらストレッチも効いているので、このワークシャツを着ながらの作業でも動きにくさはあまり感じません(オーバーオールのように突っ張ってしまうこともないですしね)。

この夏に着るなら、ツナギと同じく少しゆったり目に着るといいかもしれません。私は普段着るワイシャツよりワンサイズ大きめ(Lサイズ)を選びました。

名入れできます。
私が着用しているユニフォーム用のワークシャツには「Factory Gear」と刺繍が入っています。

こちらと同様にお買い上げのワークシャツへの名入れもご相談を承っております。
※都度お見積りが必要です。
会社でのユニフォームを新調しようとご検討の企業がございましたら、ぜひお声をお掛けください!
まとめ
・ファクトリーギアでは夏用ユニフォームに、Leeの半袖ワークシャツを採用しています。
・ヒッコリー柄、ポケット類のデザインなど、作業を行う上で活用しやすいモデルです。
・ワークシャツへの名入れ等のご相談もファクトリーギアで承っております。