2020.9.13
【新卒採用】工具屋というカテゴリー初めて知りました!POSTED BY シーサー
■プロフィール
名前:崎浜 秀太(さきはま しゅうた)

趣味
DIY、バイク、サイクリング、船、ジェットスキー、釣りが好きです。
大好きな場所は地元沖縄の東海岸沿いの海です。

社歴:2011年入社
柏店勤務 3年半
なんば店勤務 2年
北大阪店勤務 1年半年
博多店店勤務 1年
柏店 1年~
■入社のきっかけ
就職説明会へ大学の同期と行った際に初めてファクトリーギアを知りました。
■入社前のファクトリーギアのイメージは?

工具屋と言ってもどのような工具を取り扱っているのか気になっていました。
工具屋というカテゴリーがあるのもこの時知りました。
エネルギッシュでチームワークのあるイメージでした。
■ファクトリーギアはどんな会社ですか?
小売業で販売するのはもちろんですが、大手法人様へ営業したり、新プロジェクトを企画・進行、様々な案件に携われ、挑戦できる機会が多い会社だと思いまうす。
■入社後のポジションについて
店頭運営に従事し関東 → 関西 → 九州と多店舗も経験させて頂きながら現在店長として運営させてもらっています。
■今はどのような仕事をされていますか?
入社当初に配属になった千葉県の柏店へ戻って参りました。
店舗運営と合わせて大手法人様への営業活動をメインに行っております。
■入社後のギャップはありましたか?
ギャップというよりは工具の取り扱いの種類の多さに驚かされたのを覚えています。
■仕事のやりがいは何ですか?
お問い合わせに対し提案させて頂いた事で問題が解決できたときは嬉しいですね。
■今後の目標を教えてください!
上質な工具を使うライフスタイルを後押しできるような店舗・スタッフになりたいと思います。
■入社を考えている方へメッセージをお願いします!

明るく、楽しく、そして工具を通じて笑顔が生まれるお仕事を一緒に実現していきましょう。