2020.5.31
カッターにも種類がありますPOSTED BY KURUMADA
こんにちは
ご家庭にある一般的なカッター(カッターナイフ)を何気なく使われていると思いますが
替え刃やカッターにもいろいろ種類があります
あると便利だと思うカッターの種類や替え刃をご紹介します!
本日はソルティモの動画で知った方が多いメーカー
「ムラテックKDS」
より発売されている変わったカッターをご紹介します!
①片刃の刃
まっすぐ切りたいときは定規などを当てて切りますが
定規部分も一緒に切ってしまう経験があると思います。
一般的な替え刃や標準でついているカッターは両刃

片刃の刃を使うことで余計な所を切ることを抑えてくれます。
②ムラテックKDS フィンガーガード
・

・握り手を守る安全ガード付き
・「安定ガード」部で刃先の食い込み亮を適度に調整できます。
③ムラテックKDS カッターナイフ“フックL”

・カーペットや壁紙を引いて切るため下地を傷つけません。
・開梱作業などに最適です。
・ねじロックで刃を固定します。
・替え刃はドイツゾーリンゲン製を採用
・引いて切るフック刃
傷つけにくいカッターの刃や
フック型になっている刃など
作業内容で変えてみてくださいね!