2019.12.26
GREEN BELLの職人が手作りした最強アイテムでスマートに2020年を迎える【女子目線工具ブログ】POSTED BY さいとうかおり
オフィスとコンセプトスタジオ東京にいる広報・SNS担当のさいとうです。
いよいよ年末モードに入り、またインフルエンザも流行っているので、
体力を付ける為に、先日コンセプトスタジオから徒歩3分のところにある
「しょうりき」で、女子ひとりでとんかつを食べてきました!
(おひとり様でどこでも行けるタイプです!一人焼肉もOK!むしろ自分のペースで楽しめて良い!!)

注文してから上げてくれるサクサクの衣と、ジューシーなお肉がたまりません!
アツアツのお味噌汁とふっくら炊き上がった美味しい白米♪
「今日は気合いを入れるぞ!」という日は、ここのとんかつを美味しくいただいています!
そんな私が今日ブログで紹介したいのはGREEN BELLのアイテムです!
いつも生活の身近にあって、そしてライフスタイルを楽しくしてくれるとっておきのアイテムが揃っています!

ひとつひとつ丁寧に、職人が技と想いを込めて作っている
GREEN BELLの製品。
刃物の町、岐阜県関市にある工場で熟練の職人たちが一丁一丁責任をもって、 刃付け研磨と調整を行って仕上げているそうです。
日本らしい、日本人だから出来る職人の技によって、 すべての商品に最高峰の切れ味が生み出されています。
ファクトリーギアでは「匠の技シリーズ」の爪切りやヤスリなどを中心にご好評いただいています。
先日GREEN BELLさんの展示会にお邪魔させていただいたのですが、 爪切り、ネイルケア、耳かき、フットケア、キッチン用品、ヘアケア、衛生用品、ベビー用品とそのラインナップは幅広くあり、
また、開発者のデザイン性や、使用場面を徹底的に分析した企画開発に圧倒され溜息の連続でした。

こちらの画面をクリックすると、商品の使用動画がご覧いただけます。
(GREEN BELLの公式ホームページ)
今日はその中から、ファクトリーギアで取り扱いのある商品を紹介していきます。
GREEN BELL 毛抜き(先斜め・先丸)

毛抜きに求めるポイント!
・一発で掴んで欲しい!
・ 細い毛も一本一本しっかりと掴んで欲しい!
・痛いから早く終わりに出来る機能が欲しい!
・握る緩めるの繰り返しでだんだん指がしんどくなるから軽い力で握りたい!
「一発で掴んで欲しい!」「細い毛も一本一本しっかりと掴んで欲しい!」を叶える!
私の眉毛を画像でアップする勇気がなかったので、コンセプトスタジオ東京の安藤店長に毛モデルをして頂きました。


一発で掴み、シッカリとキャッチしています!
注目して頂きたいのは、先端に一切のズレが無く、隙間が全く生まれないので、ガッチリ掴むこの感じ!

「痛いから、早く終わりにできる機能が欲しい!」を叶える!
上の写真の様に、しっかりと掴んでくれるので、スイスイと毛抜きを進めて行けるのがひとつの大きなポイントですが、眉毛のケア場合は、もうひとつ問題が発生します。
眉毛を抜く際には、鏡を使用するため、反転した状態で眉毛にアプローチしていきます。
ここで、皮膚に毛抜きの尖った先端がぶつかって「痛い!」が発生する事があります。


握る緩めるの繰り返しでだんだん指がしんどくなるから軽い力で握りたい!
ケアの周期にもよりますが、ずぼらな私は、ある程度放置してしまうので、右眉毛が終わったら手が付かれているという事もあります!
そういう方にもオススメしたいこの毛抜きは、柔らかいバネが採用されています。
手への負担が大きく変わってきます!

私は2年前の年末に、ファクトリーギアなんば店で購入してから、常に愛用しています!
ちなみにGREEN BELLさんの毛抜き、かなりの種類があります!
こちらからラインナップが見られますが、ビックリしないでくださいね♪
GREEN BELL 公式ホームページ 毛抜きラインナップ
GREEN BELL 収納式鼻毛カッター


こちらの鼻毛カッターは、毛抜きの様な形をしていますが、つかむとプチンッと毛をカットする事が出来るアイテムです。
この「鼻毛カッター」という名称で売られているものと同じ商品で、持ち手部分がピンク色になったものは、女性向けに「エチケットカッター」という名称で発売されています。
そちらには「髪の毛」「指の毛」「鼻の毛」用と書かれています。
そう!女子の大敵「枝毛!」
実際に枝毛を発見したのでカットしてみましょう!



毛抜きで毛を掴むときと同じ感覚ですが、刃が合わさった瞬間にプチンと切れるため、実際に入れる力はほぼいりません!
そして、何がスゴイって、機内持ち込みOK!なんです!

<参考までに>
羽田→伊丹 1時間10分で
シートベルトサイン消灯45分 鼻毛カット完了!!
羽田→松山(台湾) 4時間
シートベルトサイン消灯3時間半 枝毛全カット完了!!
羽田→ホノルル 7時間で
シートベルトサイン消灯6時間20分 全身の毛カット完了!!
その他、私の愛用 GREEN BELL アイテム

これはもうたまりません!
わたしは毎日しています!(※かきすぎないようにご注意ください!)
通販サイト購入ページ「チタン製2Way耳かき」

これもすごく良いです!
ソフトゴム製なので、ふわふわ気持ちいいです!

一度使い始めたら、もう手放せなくなった爪切りです!
リピ買いしています!
通販サイト購入ページ「匠の技 爪切り」

これもたまらん!と毎日使用しています。
すすいでシャンプーを付けた髪の毛をガシガシ!
しかも私は2個使いして両手でやっています!
ポイントはボツボツ!
中心は固めの突起、そのまわりを柔らかい突起が囲むように付いているので、洗う&マッサージが出来るブラシです。
持ち手部分とブラシ部分が取り付けられている訳では無く一体になっているので、衛生面でも安心です。

これも手放せません!
お風呂の中でかかとをケアするアイテムです!
お風呂の中で出来るのがポイントで、削ったかかとのカスをそのまま流せるところが良いんです!
かかとがカサカサしているとストッキングが伝線しやすくなってしまうので、荒い面と細かい面でしっかりケアしておくと、経済的でもあります。
更に!
置いても掛けても常に空気が通る、風通しの良い構造なんです。
カビの発生を防ぎ、清潔な状態で日々使用できます。完璧!!
もう、わたしのライフスタイルの中に、GREEN BELLがないと生きていけません!
まだまた欲しいアイテムばかりです!
私のGREEN BELL好きを語ってきたブログになってしまいましたが、ファクトリーギアで販売しているGREEN BELLのニューアイテムを、コンセプトスタジオ東京の安藤店長が紹介しているブログがこちらです↑
是非、チェックしてください♪
私もコンセプトスタジオ東京にPayPayで買いに行ってきます!
この記事を書いたスタッフ