ヨシズを掛けよう!ヨシズ?スダレ?違いは良く知らないけど要は西日をカットしてくれる優れもの。これからの季節の必須アイテムです。
ツラーい西日にヨシズを掛けよう!とは言っても我らがBSBはカリフォルニアナイズされた場所、意匠も大事

ヨシズは潮風ですぐにダメになる様な気がするのでプラスチック製のスダレをチョイス。色もブラウンにしてパーゴラの色と合わせてみました。
ここで大事なのが取付方法。風が強い場所なのでヤバそうな時は簡単に取り外せる様にしておかないとね。
まずは取り付けフックの作製。ホームセンターで吟味して買ってきたパーツで作ります。

パーゴラ本体のフレームにあるボルトにフックを固定するため穴位置とサイズをそれに合わせて明け直します。

アングルをさらに加工。フックが90度に下がるように曲げを入れます。
取り付けアングルの加工ができたらフックを溶接。黒く塗装したら出来上がり(^-^)/

溶接機を使ってアングルにフックを取り付け。これなら絶対取れないね!たぶん…


できたパーツにラッカースプレーで黒色に塗装して完成。乾く間にお昼ごはんにします(^.^)
スダレの方にも取り付け用金具を設置。上手く行くと良いのですが。

スダレにフックを取り付けて吊り下げられるようにしました。あとはアングルを取り付けるだけ。

いよいよスダレを取り付けです。すごい雨だけどもう少し~( 。゚Д゚。)。頑張ろうっと。

天気が悪くてちょっとイメージと違う感じだけどとりあえず上手くいきましたね。
今回使った道具はこちら~

晴れた日に早く見たいものですな(^-^)/
コメント