お庭作り

この天気で元気が良いのはシバ〜

皆がウダッているこの気温の中で、唯一元気いっぱいなのはシバさん。まぁ良く育つこと(ㆁωㆁ)カンベンして下さい。この天気は一体何なんだ!毎日毎日真夏日が続く6月なんて、聞いてないよ〜地獄の業火が私を焦がすこんな時に限ってうち一番の働き者「オー...
リノベーション

LED照明を取り付けました。これで夜も安心して楽しめます。

お庭リビングにつけた物と同じ照明をガゼボからのプール、そしてパーゴラ回りに取り付けようと暑い中頑張ったヨ。パーゴラエリアは夜になると真っ暗闇になります。パーゴラエリアは皆の集いの場バーベキューなどをしてワイワイと楽しめるパーゴラエリアは屋根...
モノ作り

サウナとBBQにはたくさんの薪が必要!!

薪割りってとにかく大変なイメージでしょ。でも斧や手斧を使いこなせれば楽しい時間になるかも〜斧と言っても色々あるね。割るぞ!割るぞ!割るぞ~!とは言ってみたものの、みんな薪割りのシロート。とりあえず体力、腕力自慢に集まってもらってハスクバーナ...
お庭作り

雨、風、畑ヤバい

台風でもないのに〜猛烈な雨と風にピーマンが倒されてるヾ(*’O’*)/朝から猛烈な天気〜でも手入れしてあげないとね(*´ω`*)手入れの前に苗木達のフォローとにかく土砂降り〜参ったイボダケを刺して苗木達を8の字結びで固定。とにかく根本から倒...
お庭作り

さてプールの続きの仕事はなんでしょう?

今の時期はどんどん育つ畑の子供たち。通うのが楽しくなります~最初に面倒見るのはズッキーニ。人工受粉で大きく育てます〜気温も高くなって来て葉も大きく育ってきて、雄花も咲くようになってきたのでそろそろ良いかな〜って勝手に決めて人工受粉し始めまし...
ひとりごと

僕の朝のルーティンはプール掃除から。

千葉駅から小湊鉄道のバスに乗り九十九里に!!8時30分にバスが到着するとそこから僕の1日が始まります。1日の始まりはプール掃除から〜さぁするべきことは盛り沢山、まずはプールを綺麗にしましょう~まず最初にするのは浄水装置の掃除。ゴミや虫がたく...
モノ作り

畑のトマトに雨よけを作りました!

スクスクと成長してきたトマトに雨よけの屋根を波板で作りました。育ってきたトマトに雨が当たりすぎないように屋根をかけました。位置が高すぎたかなぁ。。。まずは骨組みだね。210と180と150の3種類の長さのイボダケを組み合わせてビニルヒモで縛...
お庭ごはん

BBQをするときに火をおこす極意とは?

BBQをするときに火をおこす極意とは?それでは、今回も元気にBSBの日常をお伝えします!BBQやる時、当たり前だけど火を起こさないといけないよね。これをさ、さり気なくチャチャっとやれるとカッコ良いよね。BBQやる時、カッコ良く火を起こし、美...
お庭作り

自家菜園で新鮮野菜を本気で作る為に必要な作業

昨年は畑初挑戦の中でバークがデカくて土になり切らずマルチを突き破って出てくる様なハードな環境の中、意外にも沢山の収穫をあげられました\(ϋ)/♩さて今年はどうなることか〜今年も採りたて野菜を頬張るために畑作りを敢行します〜去年より通える日数...
モノ作り

コストコのガゼボ部品点数300個以上!本気のリゾート作れるのか?

サウナ上がりの身体を整えるのに、コストコで購入したガゼボを設置したいと思いつき、とにかくカッコ良くお洒落にしあげたいと計画してから1ヶ月。基礎作りが完了し、数日後ファクトリーギア各店のDIY好き男女が自前の工具を持ち寄り、ガゼボ作りの応援に...