今の時期は畑の野菜達の成長がとにかく著しい時期。日々の手入れと観察がとっても大事なんです。
夏が近づいた今日この頃、野菜達はいかがお過ごしかというと、もう成長が止まりマセーン。

ちょっと私用で北海道へ行ってる間にこんなになっちゃった( ;`Д´)でかくなったキュウリが採られる事無く育ちまくり弦に栄養が足りてない。さらにゴーヤとスイカのツルがそこに絡まり大混乱状態!さてどこから手を着けようか。
育ちすぎた実と伸びまくったツル達、そして脇芽が伸びて本線と見分けがつかないキュウリやトマトは暴走してまーす。



とにかく散髪するしかない!と言うことでトマトから脇芽とおぼしきモノをハサミで切り落としていく。手ではもう折れない。つづいてズッキーニは受粉出来なかった変形した実を切り取りしたの方の葉っぱも付け根から落として茎を吊り上げ風通しを良くしたよ。
他キュウリやナス、ししとうなどとにかく全てをスッキリさせて身を軽くしてあげた。もちろんエサの足りない子には追肥もしたよ。
1日がかりで手入れしました。だいぶスッキリしました!あとは病気と虫に気をつけてやりながら過保護に毎日水やりしましょう。




ついでにニンニクや苺を片付けて遅蒔きの種を撒くべく耕しました。何を撒こうかな~
さぁこれからは収穫が忙しい時期です。早くBBQやりたいね~(^○^)

コメント