だいぶガレージの床が汚れてきたので塗装することになりました。2ヶ所、約60平米を1日で施工しますよ!
BSBの代名詞であるガレージの床ががだいぶ汚れてきました。ということで皆で塗装しました( v^-゜)♪
まずは全ての荷物を搬出してお掃除です。荷物の量がハンパない~( ゚д゚)ノ追い出すだけでヘトヘトに。。。まだ作業は始まったばかり。
そうこうしているうちにホームボディの大槻さん到着~今回の材料の提供と施工の指導を頂く方です。よろしくお願いします!

床全体を高圧洗浄機で洗い水分をきったら油分を分解する薬剤を使いガンガンデッキブラシをかけます。もう一度流したら乾燥~
キレイにした床と壁との境目をマスキングして塗料で汚さないようにします。そしていよいよ下地材を塗布します。


マスキングは丁寧に圧着しないと塗料が入り込むので良く乾燥をさせてから。
下地材は定着を良くします。塗りムラに注意して塗っていきます。
いよいよ塗料をのせていきます!塗装をした所にすぐに花咲か爺さんがパラパラと謎の粉?を撒きます(^.^)

パラパラパラパラ、色の着いた紙吹雪のような材料をセンス良く撒いていきます。これがお洒落さを出しています。塗装者との息を合わせないと撒けない所が出ちゃいますよ( ´゚д゚)
無事に完成~( v^-゜)♪1日待ってしっかり硬化してから荷物を戻します。ぐっと高級感がわきました!


2日に渡る作業は天気にも恵まれ、無事に終えられて良かったです。綺麗になったガレージで気持ち良く作業が出来ますね~(⌒‐⌒)
コメント