お庭作りスクスク育っていたズッキーニが〜そしてキュウリも(-_-;)・・・ 4月の終わりから始まった今年の畑作り。皆スクスクと順調に育つ中、まさか!!丹精込めて育ててきた作物達に異変が〜これって病気?コレはいったいどうしたことなのか!葉っぱがとんでもないことに。とにかくコメリに走ったよ。薬は使いたくないけれどそんな... 2024.08.01お庭作り
お庭作り畑の進捗状況はこうだ! 苗木を植え付けてソロソロ1ヶ月。その後の状況、気になるでしょ?ですよね!ということで御報告4/25に植え付けた苗木がソロソロ1ヶ月になります。その状況を御報告しますね。ドキドキ(*;゚;艸;゚;ひと言で言うと好調~\(^^)/今のところ問題... 2024.05.23お庭作り
お庭作り今年も始まるよ~畑ぇ~ いよいよ春めいて来て、畑の準備が始まったよ。今年はたくさんのお手伝いさんが集まってくれたので楽しいぞ~畑全体にビニルシートを張って地温を上げて土を殺菌してます4月に入るといよいよ土の準備が始まります。張り巡らせたビニルシートをはがして土を返... 2024.04.29お庭作り
お庭作り畑は今、一番変化のある時!とにかく目が離せません! 今の時期は畑の野菜達の成長がとにかく著しい時期。日々の手入れと観察がとっても大事なんです。夏が近づいた今日この頃、野菜達はいかがお過ごしかというと、もう成長が止まりマセーン。これはひどい!キュウリさんごめんねちょっと私用で北海道へ行ってる間... 2023.06.25お庭作り
お庭作り春からの畑の準備はおじさん2人で~ 春からの畑の苗木を植えるため、土をおこして元肥をすきこみ畝を作りますよ。 100%肉体労働( ´゚д゚)ところが。。。おやっ?りんたろうがいないぞ!?なんとお客様対応でまさかのデフォということで50オーバーのおじさん2人で畑の準備をすること... 2023.05.11お庭作り
お庭作り秋撒きに今年は挑戦です~その2 さてタネまきも終わってあとは発芽を待つばかり~しっかり芽を出してくださいな\(_ _)今年は秋が暖かい~これって発芽には良い環境だよね(*>∇<)ノこれって雑草じゃないよね~ごぼうの芽が出ました!撒いて2週間位~感激です。寒さに負けずがんば... 2022.11.30お庭作り
お庭作りさて畑もいよいよ終わりが近づき。。。秋撒きに今年は挑戦です~ 茄子がいよいよ取れなくなって来て我等の畑もいよいよ終わりが近づいてきました。ということで、今年は秋撒きにチャレンジです~ここからGWまでまた楽しめるよう頑張りましょう!雨続きの10月も中旬を過ぎ、このままでは寒くなって発芽しないのではと慌て... 2022.11.25お庭作り
お庭作り新しくエリアを広げ大駐車場が出来ました! 今まで借地だったスペースを我が物にし、バークを引き込み駐車場エリアを拡大しました!これで大型車輌が来ても安心です。毎度の草刈りが大変だった~通りの側から入るとそこは車4台がやっと停められる空地って感じでした~が!щ(゜▽゜щ)もともと借地だ... 2022.11.08お庭作り
お庭作り我らのズッキ、奮戦するも病気には勝てず。。。 3週間ほど前1本目がダメになり他の苗木も病んでいる中、治療を続けなんとかガンバって来たズッキーニがついに力尽きました。朝行くと見るも無惨な姿に。:゚(;´∩`;)゚:。今年は野菜にとっては厳しい年。変な時期からカラカラに暑かったり、雨がやた... 2022.07.24お庭作り