BSBにピックルボールコートを作っちゃえ!

モノ作り

今欧米で爆発的に流行ってるピックルボールのコートをガレージの前に製作する事になったよ。

ところでピックルボールってどんなん(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

ピックルボールって?欧米で今爆発的に流行ってるんだって!ならBSBに作っちゃお〰️

ピックルボールのコートの大きさ〰️ググったところバドミントンコートと同じ大きさなんだって。

何とかスペースに収まる大きさでホッとしました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

まずはコンクリートを高圧洗車機で綺麗にします。業務用のパワー恐るべし!!

ハイパワーの洗浄機でガンガン洗っていきますよ!コンクリートの床の色が黒からグレーに変わっていく〰️

続いてシーラーを塗っていきます。意外とコンクリの表面が荒れていてドンドン飲んでしまう。

下地剤を塗っていくと、まぁ飲む事飲む事。どんだけ入るの?って感じ〜

続いてマスキングテープでラインを引いていきます。風が強くて剥がれて飛んでいく〜やめてぇ

いよいよ塗装開始です。色はカリフォルニアの空をイメージしたブルー!なのかな。

カラーサンプルがこちら

これは映えるね(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

1度目の塗装、まだ色が薄いせいか色んなモノを拾っちゃうね。どんどん重ねて行けば良いんかな?

白ラインを引いて3度目の塗装!いい感じじゃない〜

ラインが入ると締まるね。ジュンペイさん、さすがプロだね。作業を見てるととても勉強になります。

3度目の塗装。ぐっと色が入ってきました!

カリフォルニアブルーや(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

完成しました!ネットを張ってパドル持ってピックルボールの始まりだぁ

ピッカピカのコートでさっそくプレイしてみたよ!これは楽しい(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)まだルールがよくわからないけど〜まずはオリンピック目指して頑張るか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました