お庭作りさてプールの続きの仕事はなんでしょう? 今の時期はどんどん育つ畑の子供たち。通うのが楽しくなります~最初に面倒見るのはズッキーニ。人工受粉で大きく育てます〜気温も高くなって来て葉も大きく育ってきて、雄花も咲くようになってきたのでそろそろ良いかな〜って勝手に決めて人工受粉し始めまし... 2022.05.31お庭作り
ひとりごと僕の朝のルーティンはプール掃除から。 千葉駅から小湊鉄道のバスに乗り九十九里に!!8時30分にバスが到着するとそこから僕の1日が始まります。1日の始まりはプール掃除から〜さぁするべきことは盛り沢山、まずはプールを綺麗にしましょう~まず最初にするのは浄水装置の掃除。ゴミや虫がたく... 2022.05.27ひとりごと
モノ作り畑のトマトに雨よけを作りました! スクスクと成長してきたトマトに雨よけの屋根を波板で作りました。育ってきたトマトに雨が当たりすぎないように屋根をかけました。位置が高すぎたかなぁ。。。まずは骨組みだね。210と180と150の3種類の長さのイボダケを組み合わせてビニルヒモで縛... 2022.05.21モノ作り
お庭ごはんBBQをするときに火をおこす極意とは? BBQをするときに火をおこす極意とは?それでは、今回も元気にBSBの日常をお伝えします!BBQやる時、当たり前だけど火を起こさないといけないよね。これをさ、さり気なくチャチャっとやれるとカッコ良いよね。BBQやる時、カッコ良く火を起こし、美... 2022.05.10お庭ごはん