★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

ありそうでなかった!KLEINのリール式マーカーホルダーが超便利

      2025/10/31

こんにちは!工具屋てっちゃんです。

今日ご紹介するのは、アメリカのプロツールブランド KLEIN TOOLS(クラインツールズ) から登場した
ちょっと変わったアイテム―― 伸縮式マーカーホルダー(品番86700) です。

これ、最初見たとき「何これ?」って思いました。
形はまるでIDリールみたいなんですが、実はこれ、マーカー専用のホルダーなんです!

「マーカーホルダー」という新発想

現場でペンやマーカーを使うことって多いですよね。
でも、いざ書こうと思ったら「どこに置いたっけ?」「ポケットの奥に刺さってインクが付いた…」なんて経験、ありませんか?

そんな“小さなストレス”を解消してくれるのがこのKLEINのマーカーホルダー。

本体には 2種類のキャップ が付属していて、
・太軸のマーカー用
・細軸のペン/マーカー用
と、使いたい筆記具に合わせて選べるようになっています。

しかも、2本同時に取り付けることも可能!
太いマーカーと細いサインペンをセットしておけば、
用途に応じてサッと使い分けられるんです。

 

自動巻き取りリールで“引っ張って戻る”!

この商品のもうひとつの特徴が、
自動巻き取り式のリール構造になっていること。

ベルトやポケット、ツールバッグに装着しておけば、
マーカーをそのまま引き出して書けて、
使い終わったら手を離すだけで“シュルッ”と戻る!

つまり――
「マーカーを探す」「落とす」「失くす」なんてことがなくなるんです。

地味なようでいて、実際に使うとその便利さに驚くはず。
現場での作業効率が確実に上がります。

 

プロ仕様らしいしっかりした作り

KLEIN TOOLSといえば、電工ツールで有名なブランド。
このマーカーホルダーも例外ではなく、質感が高くて丈夫です。

リール部分はしっかりとしたスプリング構造で、
頻繁な引き出しにも耐えるタフ設計。

クリップ部は金属製で、360度回転します。
ベルトやツールバッグに好きな角度で固定できるようになっています。

現場用にしっかり作られているからこそ、
「KLEINが作るとこうなるか!」と納得の仕上がりです。

 

“ありそうでなかった”アイテム

マーカーを持ち歩くためのリール式ホルダー、
探すと意外とありません。

こういう“かゆいところに手が届く”ツールを作るのが、
やっぱりKLEINの魅力なんですよね。

作業現場で使うのはもちろん、
DIYやイベント設営、工房などでも大活躍。
マーカーだけでなく、レーザーポインターや細身のツールを付けるなんて使い方もアリです。

 

まとめ

KLEIN TOOLS 86700 伸縮式マーカーホルダーは――

  • マーカー専用のリール式ホルダー

  • 太軸・細軸に対応する 2種類のキャップ付き

  • 2本同時装着OK

  • 自動巻き取りリール式で便利&落下防止

  • ベルトやバッグに簡単装着できるクリップ付き

  • タフでしっかりしたKLEINクオリティ

まさに、“ありそうでなかった工具系アクセサリー”。

ちょっとした小物ですが、使うと確実に手放せなくなるタイプです。
現場でもデスクでも、マーカーをスマートに持ち歩きたい方、
ぜひ試してみてください!

 

 

オンラインショップはこちら

 メーカー公式ページはこちら
KLEIN TOOLS 86700 Retractable Marker Holder

 

 

 

 

 - 便利工具, 新商品 , , ,