口の開きの調整要らずで便利なバイスプライヤー
こんにちは、工具屋てっちゃんです。
作業中に手がもう一本欲しい!
って思った事ありませんか?
何かを押さえて両手で作業したい時、足で押さえたりしてもうまく力がかからない・・・。
プライヤーで挿んでもずっと握っていないといけないから、どうしよう・・・?
誰か持ってて〜なんて言っても誰もいない時に便利な工具「バイスプライヤー」
これは写真で見ても分かるように、対象物を挟んだそのままずっと保持してくれます。
だから、2つの物を押さえたり、固定したい時に便利です。
よく使われるのは対象物を掴んでまわしたい時なんかに一度しっかり掴んでしまえば回す方に力のすべてを掛けられるので、なめたボルトなどを回したりするの使う方も多いですね。
でも、従来品は口の開きを掴む対象物に合わせて調整しなくてはいけなかったのです。
このお尻のネジを回して調整するのですが、これが結構面倒だったりするんです。
開き具合によってはゆるかったり、強すぎて締まらなかったり・・・。
急いでいる時なんかはイラッとする事もあるかと思います。
その調整が要らないバイスプライヤーがあったらいいな〜って思った事のあるあなた、今あるんです!そんな便利なバイスプライヤーが!
これなんですが、お尻のところに調整のネジついてないですよね。
しかもグリップの所に「AUTO MATIC」って刻印までしてあります。
このバイスプライヤーは口の開きを調整しなくて、薄いモノから厚い物まで掴めちゃうんです。
ちょっと動画も撮りましたのでよかったらご覧下さい。
いかがでしょうか?
バイスプライヤーを使った事のある方でしたら、この調整が要らない事のありがたさがお分かり頂けると思います。
お店で主に在庫しているのはこの3種類。
スタンダータイプで全長が6インチと10インチのタイプとロングノーズの7インチのタイプです。
お店にデモ機もありますので、続きはお店で体感して下さい!
お店に来れない方はこちらから通販も出来ます