BRAND(メーカー) 2018.1.10
ありそうで意外とない工具☆Part3☆POSTED BY ヒガシ
- カテゴリ
- Other
- 札幌店(Sapporo)
今年は平成生まれの方も30歳を迎える年。
時間が経つのは本当に早い。と、新年早々に思ってしまったヒガシです。
毎年恒例、北海道神宮へ参拝ランをしてきましたが、おみくじは「吉」
なんか毎年同じような気がします…
今回で3回目のご紹介となる「ありそうで意外とない工具シリーズ」
今回ご紹介するのは、コチラ!
メリー カップリングツール HS175C
メリーとは、一体どんな会社なのか?
まずはこちらをご覧ください。(以下メーカーHPより抜粋)
室本鉄工は創業85年の歴史を持つ、作業工具および空気工具の専門メーカーです。
高性能の機械設備と検査機器を駆使し、お客様のニーズにお応えした製品を提供しております。
また作業工具部門ではISO9001も取得し、「素直な心と思いやり」をモットーに
高品質・適正価格・短納期の製品でお客様のビジネスをサポートします。
正式な社名は、「室本鉄工株式会社」
大きく分けて2つの工具に分類されており、メリーは作業工具
空気工具がナイルと呼ばれています。
普段からメリーと呼んでいるのは、メーカーの名前ではなく、作業工具のことを指していたんですね。
メーカー名ではないことは知っていましたが、そのような分け方だったとは知りませんでした。。
そんなメリー作業工具からラインアップされている、カップリングツール。
一体どんな時に使う工具なのか。
よくお客様から言われるのが
「先がギザギザしてて、クワガタみたいなやつ!」
確かにクワガタの顎のような形をしています。
この形状が、カプラーを外すのにピッタリなんです!
中にはすっごく硬くて、指先が痛くなりながらも頑張って外す。
なんてこともありますよね。。
この工具を使えば硬いものでも簡単に外すことができますし
作業の短縮にもつながります。
今までも同じような工具を探してみましたが、やっぱりメリーからしか出ていないんですよね。
ダブルロック・シングルロック、縦・横どちらの方向からも脱着でき
特に、スピードメーター裏の配線カプラーの脱着に便利なんです♪
先端のギザギザも、滑り止めの役目を果たしてくれているので
形状と共に、この工具にはなくてはならないポイントの1つです。
動画もありますので、ぜひご覧ください。
専用工具なので、ちょっとお高めですが
苦労したことがある方には、それに見合った仕事をしてくれること、間違いなしです。
ファクトリーギアの通販サイトが、大幅にボリュームアップしてリニューアルしました!
今までは2,000アイテムでしたが、新サイトでは300,000アイテムに!!
大幅にボリュームアップした新サイト、要チェックです(^^)
LINEやっています!
友達募集中!ぜひ友達追加してください♪
札幌店限定の超お得なポイントカードが自動で付いてきます。
ニューイヤーバーゲンチラシをお送りいたします!
下記フォームをメールの本文にコピー&ペーストして
必要事項を入力して下さい。
【1】郵便番号:
【2】住所:
【3】建物名(マンションやアパートの場合は部屋番号も必ずご記入下さい)
【4】名前(会社の場合は社名とチラシ請求される方のお名前をご記入下さい)
【5】年齢:
【6】電話番号:
【7】お仕事で工具は: 使う 使わない(あてはまる方を残して下さい)
【8】ご職業:
sapporo@f-gear.co.jpへメールをお願い致します。
メールの件名を「ニューイヤーバーゲンチラシ請求」にして送信して下さい。