2022.8.9
進化ではなく、深化したネプロスのラチェットPOSTED BY NANAMI
- カテゴリ
- NEWS
こんにちは!なんば店神田です!
この8月に新モデルとして発売開始になったNEPROS NBR390A!
進むための『進化』ではなく、深く追求し、より良いものをお客様に提供していきたいという強い想いの『深化』をしたNBR390Aをご紹介してきます!

1.ヘッド部分の大きさ

従来のヘッド幅30mmを-4mmシェイプアップすることによって、狭い場所へのアクセスをよりスムーズに作業が行えるようになりました!
”ヘッドが小さくなるという事は、耐久性に問題があるんじゃないの・・・?”
と心配になる方もいるかと思いますが… 安心してください!
2.より強度を深化させた精密8段クロウ

従来品採用の7段クロウを、精密8段クロウへ深化しているのです!ギアにかかるクロウの数を8に増やすことでクロウにかかる力を分散させ、小型化と強度を実現させています。その為、ギアの音も従来のものと比べると変化しています。Youtubeにて紹介していますので、ご覧ください:-)
3.軽量化でより使いやすく

ドライブギアの解析を行い、ギア部のぜい肉をそぎ落とし徹底した軽量化を実現させています!
4.使いやすさ、持ちやすさの実現
コンパクトヘッドとグリップ部の絶妙の流線形状で接続し、握りやすさを実現!
このグリップの中を覗いてみると…

一体成形にしか見えない見た目ですが、加工技術によってさらに中空部を拡大し、太めのグリップでありながら、グリップ部とヘット部の絶妙な重量バランスと更なる軽量化を実現している為、長時間使用していても疲れにくくなっています:-)
おまけ
リペアキットもご用意がありますので、安心してご利用いただけます!小型化されたにも関わらず、強度がUP!さらに使う方の気持ちを考えて新しくなったネプロスのラチェットは、深く追求されて深化けされましたね!
是非、お近くの店頭でお手に取ってお試しください:-)