2022.2.26
プロクソン コードレスミニルーターPOSTED BY ヤマダ
皆さんこんにちは!
ファクトリーギアなんば店の山田です。
今回ご紹介するのは、プロクソンというブランドのバッテリー式コードレスタイプのミニルーターです。


ドイツブランドのプロクソンですが、もしかすると電動工具は皆さん目にしたことあるかもしれませんね。
今回ご紹介する商品、実は日本で企画・開発・製造された商品なんです。
この商品の開発に携わり製造しているのが大阪に拠点を置く株式会社キソパワーツール。
ドイツ PROXXON 社に電動工具などをOEM供給する日本の製造メーカーです。
同時に日本市場の電動工具に関するプロクソンブランドの使用を許可されている唯一のメーカーです。
プロクソン作業工具などは株式会社PROX-TECH(プロクソン支社)が販売を行っております。
商品スペック
用途…彫金、彫刻、研磨、磨き、切削、研削、穴あけ
電池…3.7V 2,600mAh(Li-ion)
回転数…9,000~15,000min⁻¹(回/分)無段電子コントロール付き
機体寸法…長さ190mm 重量…190g
定格使用時間…20分
充電満タン時使用可能時間…20分×3~5回
フル充電までの時間…約3時間
[付属品]
・スパナ 1本
・ダイヤモンドビット 1本
・ハイスビット 1本
・軸付き砥石(GC) 1本
・専用ビットケース 1個
・USBケーブル(Type-A⇔Micro Type-B)
ファクトリーギア特別仕様
今回はPROX-TECHさんにご協力頂き、ファクトリーギア限定の特別仕様として販売させていただいております。
何が特別かというと、先端付属品が更にオマケで付いています!
通常付属品の
・ダイヤモンドビット 1本
・ハイスビット 1本
・軸付き砥石(GC) 1本

に加え
・ハイスビット5種セット
用途:鉄、アルミ、真鍮、木材の彫刻・切削
材質:ハイス
シャフト径:φ2.35mm
形状(先端径):棒(φ2.3mm)、円盤(φ3.1mm)、矢(φ2.3mm)、卵(φ2.3mm)、球(φ2.3mm)

・純毛バフ 2本
用途:金属、宝石、ガラスの超仕上げ・磨き・艶出し
(研磨剤が必要です)
材質:純毛
シャフト径:φ2.35mm
形状(先端径):棒(φ7mm)

こちらが追加で付属しています。
コードレスだからと侮るなかれ!

バッテリー式というと、コンパクトでコードレスタイプに比べて非力なイメージがあると思いますが
こんな感じで厚さ1mmの鉄板も簡単に削れました!


ダイヤルで無段階に回転数を調整できるので、木材や革製品でも使用可能です。

入り組んだ箇所の磨きにうってつけ!
特に個人的にオススメなのがアクセサリーや小型金属パーツーなどの磨き!
アクセサリーは入り組んでものが多く、綿棒などで磨くけど力はいらないし疲れるという方多いのではないでしょうか?
付属のバフと磨き剤があれば簡単にめちゃくちゃキレイになります!
現在販売中のDEENレンチリングを磨いてみましたが見事にピカピカになりました!
開発秘話をメーカーさんにインタビューさせていただきました!
ミニルーターとは、ペン型ミニグラインダーでその先端に様々な工具を装着することにより、希望に合った切削、研磨、磨き、穴あけなどの作業が出来るマルチツールです。
40年以上にわたりDIY向けミニルーターというカテゴリーの商品で草分け的存在のプロクソンですが、その哲学に基づく発想で、日本の住宅環境でも、より安全で静かにDIYの手助けが出来る工具として認知されてきました。
95%の作業は他メーカー様の優秀な工具が仕事をしてくれますが、どうしても手の届かない残りの5%の作業にPROXXONは活躍するとも言われております。
弊社の電動工具は80%がデスクトップ上で行われるとの発想があり、デスクトップ上には必ず電源があるというのが基本でした。使用したい時にいつでも作業出来るが基本です。
しかしながら、これらの思いはバッテリーの進化とともに少しずつ変化し、小型軽量で常に充電をしておかなくても使用可能な技術にまで達しました。
そこで、従来の電源コードタイプ仕様に追加しポータブルタイプのミニルーターの製造をスタートさせました。
小型軽量でコードレスタイプだからといって、今までの作業が出来なくては商品の価値がないとの思いで、様々なモーターとバッテリーの組み合わせを模索し、製品化と至りました。
3.7Vリチウムイオン電池と小型強力モーターで、今まで制限があった作業場所や作業状況を選ばず、快適に使用していただけます。
又、自社製造(made in Japan) により万全のアフターサービスでカスタマーの要望にお応えしております。
あなたの作業ライフにこのコードレスタイプのミニルーターをラインナップさせてみてはいかがでしょうか?