2020.10.7
樹脂レンズクリーナー&コーティングPOSTED BY usui
サーキットへの車輛運搬で大活躍のハイエース。ヘッドライトレンズの曇りが気になって早何年過ぎた事か...
DEENからヘッドライトコーティングキットがリリースされているので、実力を試してみました。
DEEN ヘッドライトコーティングキット 価格:¥1,980(税抜)

まずはサラッと洗車した状態のライトレンズがこの状態。かなりやられちゃってます。これは綺麗にし甲斐があるってもんです。


差が分かり易いようにマスキングテープは貼って、ライトの
下半分を綺麗にしていきます。まずはクリーナーを薄く塗って30秒待ったら拭き取ります。研磨するのではなく溶剤で一皮剥くイメージです。ごしごしする必要はありません。

クリーナーで2回綺麗にした結果がこちら、かなり綺麗になりました。

性能が分かったのでレンズ全体を綺麗にしていきます。
そうそう、クリーナーの拭き取りで便利だったのが、
DEEN 工具専用クロス(DN-CLOTH) ¥980(税別)
通販にはまだ掲載されていないので、各店舗でご確認ください。パッと見はメガネ拭きの様な雰囲気。トーレのトレシーといったら知っている人も多いのではないでしょうか?


各3回ほどクリーナーで綺麗にしたのがこちら


この後にコーティング剤を薄く塗って作業完了。この価格でこれだけ綺麗になれば嬉しい限り。もっと体力使うかと思ったら、塗って拭き取ってを繰返すだけでした。
レンズの曇りが酷くなる前に施工してあげると楽に綺麗になります。今回の様に酷くなったからだと数回施工してあげる必要があります。