2020.5.18
工具大放出第2弾スタート!①POSTED BY まっすー
皆さんこんにちわ♪ファクトリーギア柏店のまっすーです。
今週から工具大放出第2弾がスタートしました!
実は先週秘密会議を行ったのですーーー!
これは参加したかったスタッフいたはず、、、すいません。内緒でやりました。
メンバーはコチラ!

- 山下工業研究所(KO-KEN):森田さん(向かって左)(熱い男森田)、新堀さん(向かって右)(置き去りの新堀)
- 旭金属工業(ASAHITOOLS):横山さん(パッション横山)
- スリーピークス技研(スリーピークス):五十嵐さん(もはや五十嵐さん)
- ファクトリーギア柏店:崎浜店長(シーサー)、増田(まっすー)
今回ギアフェスタが開催出来ない中、一緒に面白い企画をやりましょー!
とご賛同いただきご協力いただいております!!!
皆さん工具に対して熱い思いがあるので、2時間ぶっ通しで喋り倒してしまいました。
そんな今週はスリーピークスの商品とASAHIの商品が登場します!!!
※KO-KEN商品は新たなFGセットの準備を進めているのでお楽しみにー♪

工具大放出内に掲載されている
五十嵐さん選定工具をご注文いただいたお客様へ
数量限定でクリアファイルとボールペンをご用意いただきました!!!
ありがとうございます。ボールペンはゼブラ製で書き心地バッチリですよ♪
五十嵐さんをyoutubeでご存知の方も多いですよね♪
だからもはや五十嵐さん笑
デモのスペシャリスト&話したら止まらない!
工具好きにはたまらない話をたくさんしてくれるのですーーー!
ギアフェスタだけでなく、今年は参加しなかったですが、
オートサロンでもお世話になりました。
過去の出演ギアTV→コチラをクリック
過去の出演TOOLSBAR→コチラをクリック(初登場)
→コチラをクリック(忘年会)
そんな五十嵐さんイチオシの商品はコチラ!

SP-25ステンレス製先曲リードペンチ(バネ付)

ストレートとベントの2種類あります!
つかむ/つまむ/ひっぱる/さしこむ /ひろう/ならべるなどの作業にオススメ!
ステンレスなのでサビにも強い!なおかつバネ付きで軽いため連続作業もGOOD!
刃のギザ部分のアップ画像を保存しそこねました。痛恨のミスです。改めて共有しますね。
DS-130T、200Tトラスねじバイス

根本の六角は130Tが5mm、200Tが8mmで増し締め可能です。
DS-165T 先細トラスねじバイス

4か所でネジを掴めるようになっていてメーカー独自設計のダイヤ型になっています!
根本の六角は5mmで増し締め可能です。
先端が細くなっているので狭い場所にも使いやすいですね!

先端、横のくわえ部全てがメーカー独自設計のダイヤ型
(R形状に比べ対象物に3点が触れる為、安定してつかめる)
また、トラスねじ対応の縦溝形状でしっかりとつかむことが出来ます!

真のねじ外し工具となるべく全面を見直し、頭部取付角度を水平にセット。
回転させるときの振り幅が大幅に小さくなり、従来品と比較すると回しやすくなりました。
過去にアップされたギアTVの動画も
合わせてご覧いただくととってもわかりやすいです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
KB-125、150、175 結束バンド2Wayニッパー 125mm、150mm、175mm

刃先と刃元で2種類の異なる刃を持ちます。
先端を利用すれば結束バンド等がフラットに切断出来、
根元を使えば銅線や鉄線等も切断可能です。
小型125mmはメカニックさんに人気で、
大きいサイズは電気屋さんに人気です!

長時間の使用や携行にも負担が少ないです。
手になじみやすいエラストマー樹脂グリップ。


表面は薄刃、厚刃で
刃のたて方が異なりますが裏面はフラットです。
一般的な強力ニッパと異なり、
刃先はフラット、刃元は表刃が大きくついています。
この加工により、刃先は薄く、刃元は厚くなっています。
人気の商品なので動画でもいっぱい紹介されてます!
こちらも合わせてご覧下さい♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
全部で13アイテム商品選定してもらっています!
通販ページ画像右上の「大放出特価」が目印です!
お見逃しなく~!→工具大放出ページへGO!
②へ続く。。。