2020.4.18
使い勝手の良いプライヤーPOSTED BY ネギシ
こんにちは!ファクトリーギア広島店のネギシです。
今回は使い勝手の良いコンビネーションプライヤーのご紹介です。
コンビネーションプライヤーとは
ジョイント(交差している部分)部がスライドし、刃も付いているプライヤーのことです。
機能は3つ
- 薄い物(厚みのある物はジョイント部をスライドして)はフラットになっている先端で
- パイプなどの丸物はアゴの中心部で
- 針金などを切断するには奥の刃で
一般的に多機能なコンビネーションプライヤーは使い勝手が良く人気がありますが、さらに使い勝手を追求して作られたコンビネーションプライヤーがこちら!
DEEN コンビネーションプライヤー

注目して欲しいのは先端部

一般的に先端の掴み面が横溝に になっていますが、DEENのコンビネーションプライヤーは先端は綾目。
綾目の掴み面により、あらゆる方向へ引く力を加えてもしっかりとつかむことが出来ます。
先端が他メーカーと比べて、シャープな形状になっているのも人気な理由です。
また、パイプ状のものをくわえられるよう楕円状に開いた部分も食いつきのいい横溝になっています。

根本のワイヤーカッターの切れ味も絶賛する方も多いです。
サイズは150mmと200mm
是非、店頭で確かめてみてください!