2020.4.15
クイックスピンナーを使ってみよう!POSTED BY ソン
- カテゴリ
- NEWS
みなさん、こんにちは!
現在ファクトリーギア店頭でKTCキャンペーン実施中!
KTCまたはneprosの工具をそれぞれ3点以上を購入すれば、
レジでさらに10%OFFできます!

今日はKTCとnepros両方から出している便利工具、
指での早回しをしやすくなる 「クイックスピンナー」を紹介します。

作業には必須というわけではないですが、
持っていたら作業スピードが確実に上がりますね。
neprosクイックスピンナー
指で回す部分が金属ではなくゴムなので、
指辺りが良くしっくりくると思います。
ゴムリングの色は黒以外に赤、黄色、青があるので、
好みの色だけ買ってつける事もできます。
nepros1/4SQクイックスピンナー NBE28
nepros3/8SQクイックスピンナー NBE38
nepros1/4SQ→3/8SQ変換クイックスピンナー NBAE23
nepros3/8SQクイックスピンナー コンパクトタイプ NBEC38
nepros1/2SQクイックスピンナー NBE48

KTCクイックスピンナ

neprosと違い、ボディーの赤い部分は樹脂で作られ、
軽い工具または樹脂の手触りが好きな方にはおすすめです。
よく見ると角度計が付いているので、
増し締めなどに使う事ができます。
KTC 1/4SQクイックスピンア BE2-Q
KTC 3/8SQクイックスピンア BE3-Q
KTC 1/2SQクイックスピンア BE4-Q

ぜひこの機会に
自分に合うKTCやnepros工具を探してみてください!