2020.2.23
【ビギナー応援】ひとり暮らしPOSTED BY コバヤシ
- カテゴリ
- NEWS
皆さま、こんにちは!札幌店のコバヤシです。
早いもので、2月もあと一週間!
来週からは3月に突入ですね!
春から、ひとり暮らしをされるという方もいらっしゃるかと思います。
今日は、そんな、これからひとり暮らしをスタートさせる方に、お勧めの商品をご紹介いたします。

マジックテープで開閉が出来るケースに入った16ピースセット。

ゴムのバンドで固定できるので、ケースの中でガチャガチャ暴れることもなく
工具同士がぶつかり合って、キズが付く心配もなさそうです。

家具を新調したり、カーテンを新調したりという時にメジャーは欠かせません!
黄色テープで見やすく、先端にマグネットが付いているので、誰かにテープを持ってもらう必要もなく、鉄などの金属であれば、くっつけて一人で測ることができます。

ドライバーは、世の中で一番出回ってるプラスの2番と

同じく中サイズのマイナスドライバーの2本セット。
グリップのくびれにより、早回しがし易く、また貫通タイプなので、固着したねじには、ハンマーで打撃して衝撃を与える事が出来ます。
ドライバーを使うコツは、押し7割の回しが3割ですよ~^^

梱包を開けたり、ダンボールを解体したり、食器用シートをカットしたりとこちらも新生活に必須のナイフ。

一枚ずつ取り出せるケースに入った替刃10枚も入っているので、ハードに使っても安心です!

ハサミやカッターよりもハードに使えるニッパーや、潰したり曲げたり引っ張りが得意なペンチも入組みに入っています。

ボッシュには、DIY向きの「グリーンボッシュ」とプロ向きの「ブルーボッシュ」の2種類がありますが、ファクトリーギアがおすすめするのは、やはりプロ向きのブルーボッシュ。
ご家族へのプレゼントにも最適です♪