2020.2.6
大切な目を守る!セーフティーゴーグル!POSTED BY さいとうかおり
こんにちは!
コンセプトスタジオ東京 & 広報・SNSを担当しているさいとうです。
私のブログの前書きの定番!
まずは、コンセプトスタジオ東京近隣の美味しいランチどころを紹介します。

コンセプトスタジオ東京から徒歩10歩!
蔵前橋通りにある韓国料理屋 満月 さんです。
ちなみに、ギアTVでおなじみの「飯田く~ん!」こと制作部の飯田は、ここに来たら、常にとても美味しそうにキムチチャーハンを食べています!
こちらは、お野菜たっぷりのスンドゥブ!
韓国の方は、日本人の2倍以上の量の野菜、およそ600gを1日に摂取されるそうです。
代表する食べ物でもあるキムチも白菜ですね!
果物も同様に、日本人に比べて大量に摂取するらしく、それが“美”の秘訣でもあると言われています。
コンセプトスタジオ東京にお越しの際は、是非満月さんの美味しい韓国料理を堪能してみてくださいね♪(ライスのおかわりができます!)
今日ご紹介するのは・・・
作業現場で大切な目を守る、セーフティーゴーグル!

Dickies セーフティーゴーグル
ワークウェアブランドDickiesから登場している3種類のセーフティーゴーグルは、 作業現場、花粉症対策、自転車・バイクに乗る際の風よけ…など、使用用途によってお選びいただける3パターンのラインナップです。

Dickies Toolについてはこちら→ Dickies Tool 公式ホームページ
① 1つめはプライベート使いもオシャレなこちらのタイプ!



サイド部分のテンプル(つる)がしっかりと顔の横を覆い、飛沫物の侵入が少なくなります。
そのテンプルには白でディッキーズのロゴも入っています。
一見、セーフティーゴーグルには見えないので、日々の生活の中でもスタイリッシュにかけていただくことができると思います。
ディッキーズ セーフティーゴーグル
DIJD-10
レンズ:曇り止めコーティング
溶接作業には使用出来ません。
税抜:1200円
通販サイトはコチラです→ディッキーズ セーフティーゴーグル
②2つめは、テンプル可動式!顔に合わせられるセーフティーゴーグル


「どうなることで顔にピッタリと合うの?」ポイントが2つ!
①テンプルが上下へ可動!

耳の位置、耳の高さは人それぞれ違います。
更に、自分の耳も、左右の高さが違うことがあります。
飛沫物の侵入を防ぐには、ピッタリと顔に合っていることが大切です。
また、作業の際、顔にしっかりとフィットしていることで、よりセーフティーゴーグルの存在を気にせずに集中して作業が行えます。
もうひとつのポイント、
②形状記憶のパット(鼻あて)

鼻の高さを合わせ、テンプルで耳の位置に合わせることで、しっかりと顔にフィットします。

セーフティーゴーグルをかけて、フィットする部分にレンズを合わせたら、片手でレンズを抑え、片手でテンプルを調整してください。
ディッキーズ セーフティーゴーグル
DI-201405
【材質】
レンズ:ポリカーボネート(曇り止めコーティング)
クリップ:ポリカーボネート
鼻パッド:TPR
溶接作業には使用出来ません。
税抜:1700円
通販サイトはコチラです→ディッキーズ セーフティーゴーグル
③完全に目を守る!メガネの上からも使用できるセーフティーゴーグル

後頭部部分の黒いゴムの長さを調整し、ピッタリと顔にフィットさせて使用します。


顔を覆う部分は、柔らかさを保ちつつ顔にしっかりとフィットし、飛沫物の侵入を防ぎます。
(メガネの大きさによっては使用できない事もございますので、是非店頭で一度ご確認ください。
ディッキーズセーフティーゴーグル
DI-04016
【材質】
レンズ:ポリカーボネート(曇り止めコーティング)
溶接作業には使用出来ません。
税抜:1980円
通販サイトはコチラ→ディッキーズセーフティーゴーグル
花粉の季節にもオススメです♪
私も花粉症がキツイので、昨年から黒縁タイプのゴーグルを使用しています。
カジュアルな服装にも、オフィススタイルの服装でも違和感なく書けることができて、もう手放せません♪
是非是非オススメします!