先日、千葉のネオガレージさんへVIBES記事の取材を兼ねて社長&usuiで遊びに行った訪問した時に、

記事ネタの1つで、グリップヒーター取付けの電源ハーネス延長作業の中で
さり気無く使われていたこちらの工具

先端アップ

配線被膜剥き、こんな感じに使います。

順を追って
剥ぐ前のハーネス

次に剥ぎたい場所へ突入~

あら不思議、スルスルと割けていきます。


刃が付いているので、抵抗感無くスルスルとカットされていきます。カッター、ニッパー、ハサミよりも楽に早く安全に作業出来ます。
今回カットしたのはビニール素材ですが、クルマで良く使われている布テープだったりすると、より差が出やすいと思いました。
電装系の作業時にあると便利だと思いませんか?
ファクトリーギア各店で在庫しているのは
Snap-On SGTT4A
となります。

無事に取材&作業も終わり、帰りに柏店へ寄ってHAZETバンをチェック!
なかなか普段見られない工具がありましたよ♪ 次回HAZETバンが登場するのは28日の横浜店かな?

今回の作業内容の記事は1月または2月発売のVIBESに掲載予定です。