NEWSイチオシ 2017.2.18
【私生活でも役立つアイテム】MOLDEXの耳栓POSTED BY キウチ
2月も半ばを過ぎ、プロ野球のキャンプ情報やオープン戦が楽しみなキウチです。
個人的には今年は楽天の岸投手の活躍に期待しています。
さて、多くの人が毎日睡眠を取っていると思いますが、
体を休めるための睡眠ですから快適に眠りたいですよね。
今日は私自身、持ってて良かった!と思ったアイテムがあったのでご紹介します。
先日、東京の友人が仙台に遊びに来たので家に泊まっていってもらったのですが、
いざ寝ようとしたときに落とし穴が。その友人のいびきがかなり豪快・・・。
寝ようにもかなりの音量でしばらく寝つけず、なんとかして友人より先に寝ればよかったと
後悔していた時に、アッと思い出したのがコチラ。
長時間の移動中に使えるかもしれないと購入していたMOLDEXの耳栓。
これを使えばきっと寝れると確信して早速装着して布団へ。
逆に音が聞こえなさすぎて翌日仕事なのに寝坊しないか少し心配になりながらも、
気づいたら寝ていました。
翌朝も心配していた朝寝坊をすることなく起床。
この時ほど耳栓スゴイ、ありがとう!と思ったことはありませんでした。
気になったのであとあとMOLDEXの耳栓について詳しく調べてみました。
●最高の遮音性。NRR値33dB。
このNRR値33dBがどういったものかというと、シンプルに33dB音を小さくするということ。
例えば、結構うるさいとされる80dB(電車の車内・すぐ横での布団叩き)レベルの騒音を
50dB(静かな住宅地)レベルまで下げてくれるということになります。
●耳障りで有害な高周波ノイズを効果的にカット。
目覚ましのベルなど生活に必要な音は通してくれる(聞こえる)。
●柔らかい弾性ポリウレタンと傾斜設計により、耳の穴にぴったりフィット。
などなどこの耳栓の凄いところがわかったところなんですが、
本格的な耳栓を初めて使おうとするとその「柔らかさ」が逆に耳に入れにくいとなるケースも。
そこで肝心な「正しい使い方」もチェックしてみました。
①清潔な指で耳栓を回転させながら圧縮し、細くする。
②手で耳を軽く引き上げ、耳栓をゆっくりと奥まで入れる。
③徐々に耳栓がふくらみ、完全にフィットしたら装着完了。
また、使用上の注意点がいくつかあります。
・水で濡らさない。(耳栓の劣化が早くなる)
・抜き差しはゆっくり行う。(空気の圧力で耳を傷めないように)
・劣化してきたら取り換える。(基本的に耳栓は使い捨てアイテムです)
とここまでMOLDEXの耳栓の特徴や使い方を書いてきました。
工場勤めなどで大きな音がわりと身近な方、快適な睡眠を取りたい方や作業に集中したい方などに
オススメですのでぜひお試しください。
売られている種類も数多くあり、色が違ったり固さが異なるようですので、
いろいろ試して自分にフィットする耳栓が見つかると良さそうです。
LINEやっています!