HOW TO 2018.5.19
PWC(水上オートバイ)継続(定期・中間)検査POSTED BY 斉藤
水上オートバイ、またはPWC(Personal Water Craft)。
商標の普通名称化が起きておりますが、
ジェットスキー(カワサキの商標)、マリンジェット(ヤマハの商標)、
SEA-DOO(ボンバルディアの商標)とも呼ばれています。
BSBにある水上オートバイ2台はそれぞれ船検(継続(定期・中間)検査)の時期となりました。
検査にあたり必要な書類である、
・委任状(所有者と異なる者が申し込み立ち合う場合に必要)
・船舶検査申請書
・振込証明書
・検査を受けようとする場所の地図
中間検査
まずボンバルディアのSEA-DOO。こちらは中間検査を行います。
バッテリーはしっかり充電しており、4ストロークエンジンは常にご機嫌。
中間検査はJCIの検査員の方に来ていただき、船体に損傷や改造がないか、
さらに下記法廷備品が揃っているか確認。
・乗船人数分のライフジャケット(小型船舶用救命胴衣 )
こちらはJCIの承認印が必要ですが、
今回押されていないものは検査員の方に調べていただき、押していただきました。



定期検査
続いてヤマハのマリンジェットの定期検査。
こちらは1990年製のジェットで、構造はシンプル。
このジェット、覚えていらっしゃる方はかなりのFGTV通。
以前にファクトリーギアTVに登場していたあのジェットです。
当時はほとんど動かない状態から、キャブレターをオーバーホールしたり、
固くなってしまった古い燃料ホースを取り替えたり、
FRP塗装を行ったり、
(写真上:塗装前/写真下:塗装後)
様々なメンテナンスを行い、音がこれまた心地いい、2ストロークのエンジンが再び掛かるまでになりました。
このヤマハのマリンジェットは混合ガソリンを使用するので、
携行缶に入れたガソリンと、用意した船外機スーパースペシャルオイルを






この記事を書いたスタッフ
|
斉藤 和也(さいとう かずや) 所属:なんば店 経歴:2016年ファクトリーギア入社。柏店→なんば店 好きな工具ブランド:DEEN Twitter:斉藤和也@上質工具屋 ID:@3110kazuya |