面接触で6角穴付きボルトも保持してくれるHEXソケット
こんにちは!工具屋てっちゃんです。
今日はWERAのロック機能付きのHEXソケットを紹介します
WERAと言えばHEX-plusの面接触が有名で数年前はL型やT型のレンチしかなく、ソケットタイプはありませんでした、でも今はあります!
ちゃんとHEX-plusの6角ビットでしかも6角穴付きボルトを保持できるようにボールが付いています。この機能は日本のASAHIさんがパテントを持っていましたが、それが外れたのでWERAからも出ているということです。
ボルトより重いソケットをぶら下げても大丈夫なくらいちゃんと保持してくれますので、手が入らないような狭い場所えボルトを取り付けたり取り外しに便利ですよね。
また、ソケットの根元にはローレット加工がされていてラチェットに付けて早回しの時に便利です。
ファクトリーギアではオリジナルのセットを組みました。
3/4/5/6/7/8/10mm7個セット、数字を手前に見えるようにすると、ボールに向きはバラバラになるのはご勘弁下さい。。。
こちら、2020年3月現在8,500円での販売です。
在庫のある店と無いお店があるかもしれないので、ご来店際は事前にご確認頂けると助かります
The following two tabs change content below.

工具屋に生まれ小さい頃から工具に囲まれて育ち、父の会社を手伝ってる時にお客さんと接する楽しさ、工具を使う人の環境に興味を持つ、当時のモーターショーで見たsnap-onの工具の美しさと迫力に衝撃を受けて、こんなカッコイイ工具を販売したいとファクトリーギアのFC店として豊橋店をオープンし、現在は全国12店舗、海外3店舗で上質工具を販売するファクトリーギアの社員としてバイヤー部門・マーケティング部門の責任者を勤め豊橋店の店長も兼務しております

最新記事 by 澤山 哲也 (全て見る)
- インパクトソケットで短いの無いかな〜って思った方へ - 2021年4月13日
- WERAのトルクスドライバーはガタツキ無し! - 2021年4月12日
- KNIPEXのコブラ、何が違うの? - 2021年4月11日
- こんなソケットが欲しかった!フレアナットソケット - 2021年4月10日
- Lガタ6角レンチホルダーあります! - 2021年4月9日