こんにちは!ジャンプマンです!
今回はファクトリーギアのみならず「工具好き」を象徴するアイテムをご紹介します!
①工具好きをアピールしよう!
②工具好きTシャツで繋がる工具好きの輪
③限定カラーリング
①工具好きをアピールしよう!
こちらの工具好きTシャツ、販売を始めたファクトリーギアでも思いもよらぬ広がりを見せているのです。
例えば・・・
この投稿をInstagramで見る
サッカー元日本代表の森本貴幸選手が着用されており、それがネットニュースにもなりました!
(森本選手には台湾のDEEN Style TOKYOにてご購入いただいたとのことです。)
このニュースをきっかけに工具好きTシャツのお問い合わせが急増しています!
意外なところで「工具好き」ということをアピールしていただけて、私たちもすごく嬉しいのです!
この「工具好き」というキーワード、私たちにとって今とても大事なテーマにもなっています。
3年前のコロナ禍で緊急事態宣言が発令され、世の中の活動がいくつも止まる中、いろんなライフラインの維持で働き続け私たちを支えてくれた方々の多くが工具を使うお仕事だと店頭にいて気づかされました。
つまり、この日本を支えているのは工具を使う人、工具好きなのです!
クルマ好き、バイク好きというのは一般的には認知されていますが、「工具好き」の存在はそれらに比べるとまだまだ知られていません。
ごく一部のオタクっぽく見なされるかもしれません。
ですが、モノにこだわる心豊かな人種であることを私たちは販売を通じて知っています。
そのことを高らかに世の中へアピールして、工具好きが市民権を得られるようにファクトリーギアが「工具好き啓蒙活動」を開始し、工具好きの証明としてこのTシャツが誕生しました。
②工具好きTシャツで繋がる工具好きの輪
工具好き啓蒙活動という名前ですがそんなに堅苦しいものではなく、「私は工具好きです!」とアピールしている方同士をファクトリーギアが繋いでいこうという活動です。
その活動において需要なアイテムでもあるのが「工具好きTシャツ」なのです!
【Tシャツのデザイナーより】
全体のイメージとしては昭和レトロがテーマになっております。
腕のロゴはファクトリーギアTVが幅広い世代の男性に視聴されているので誰もが知っているウルトラマンのロゴのイメージを取り入れて作成致しました。
胸のロゴはプロレス全盛期の時にTV中継で使われたテロップをイメージして、シンプルに「工具好き」を力強く表現しました。
頑丈な生地かつ着心地が良く、ハードで長時間な作業にオススメです。
また繰り返し洗濯しても色落ちしにくく伸びにくい生地です。
工具好きTシャツは最初にご紹介した森本選手はもちろん、工具好き啓蒙活動を通じて出会った著名な工具好きの方々にも着用していただいております!
そして、こうした活動によって現在ファクトリーギアのユーザーさん以外にも注目を浴びているアイテムとなっています!
皆さんいずれもTシャツの着心地だけでなくこのアイテムに込められたコンセプトと共に気に入って頂けてとても嬉しい限りです。
③工具好きTシャツの販売拡大決定!
ご紹介してきたスタビレーキャビネットですが、画像のカラーリング以外に、Tシャツがより多くの工具好きな方々に使っていただき、工具好き啓蒙活動を広げていけるようにTシャツの取り扱いショップをファクトリーギア以外にも広げる取り組みを始めます!
従来はファクトリーギア店頭および通販での販売のみでしたが、より多くの工具好きへ広めていただけるように、「おまとめ買い価格」を設定させていただきます。
※おまとめ買い価格での仕入れについて詳細をご希望される方は下記通信販売部、または法人部お問い合わせフォームまでご連絡ください。
通販部お問い合わせ電話番号:03-6433-1562
工具好き啓蒙活動に賛同していただけるのであればどんなお店でも、個人のユーザーでも大歓迎です!
工具メーカーや工具屋の枠にとどまらない「工具好き」の輪をともに広げていきましょう!




