こんにちは!ファクトリーギア柏店のサイトウです。

今回はありそうでなかったヤスリを紹介します!

横に削るヤスリ!?

従来、ヤスリを使用する時、前方に押して削ることが多いのですが、今回紹介するヤスリはカッターナイフのように持ち、被削面に対して横に滑らせるように使用するヤスリです!

プラスチックのバリ取りや細かな曲面のバリ取り、模型やシルバーの研磨などに使用したり、従来のヤスリでは不得意だったパイプの内側Rも削りやすくなります。

特に女性が工場内でバリ取り作業、子供の工作等を刃物に頼らず簡単に出来るような手軽なヤスリをコンセプトに作られたこのヤスリは、初心者の方からプロの方まで使いやすいヤスリとなっています。

刃物のように刃先が喰い込まない、熟練者の仕上がりで、
#200相当クラスの仕上がり面で、右利き、左利き関係なく使用可能です。

動画でも紹介していますので、ぜひご覧ください。

【用途】
面取り、パイプの内側Rの研削などに。
軽金属(鉄以外)、木材、プラスチック、FRP、ダンボール(厚紙)などに。