ファクトリーギアの法人様への導入事例をインタビュー風に紹介していきます。

今回は、コンセプトスタジオ東京の吉元がお答えします!

どんな事例でしたか

病院向けのN95規格のマスクを探されていたので、海外から調達し導入いたしました。

海外から調達した3M防護マスク

きっかけは何でしたか

お店の外にフェイスガードやニトリルゴム手袋と一緒に、たまたま手に入ったN95規格のマスクを並べていた時に、それをご覧になったお客様から、ご相談されました

課題は何でしたか

お客様からの指定で3M社のN95 8210という防護マスクが手に入らないかと相談されましたが、コロナウイルスが蔓延していたので、どこもマスクの供給が足りておらず、日本国内では手に入れられそうにありませんでした。また、医療現場ではすぐにでも必要なものなので、納期も2週間ほどしかありませんでした。

何を導入したのですか

3M社 N95 8210 医療企画のマスク 640枚

なぜ導入したのですか

理由としては主に3つです。
1、対応スピードが速かったこと
2、価格が他のところよりも安かったこと 
3、納期が短かったこと

導入後のメリットは何ですか

メリットとしては3つあったようです。
1、日本国内にないものも調達することが出来るので対応の幅が広い。
2、スピーディーに対応してもらえたので、病院にすぐに届けることできたこと。
3、要望に対して柔軟に対応してくれたこと。

今回のインタビューは以上です。また、次回の更新をお楽しみに!

ファクトリーギアだから出来ることがあります

――――店舗販売の経験が生きる――――

上質な工具を長年にわたり店舗で販売し続けてきた我々は、現場の皆様のお声を直に聴いて参りました。

その経験を活かして、企業様へ最適な提案が可能です。
• 既に多くの企業様へ導入の実績がございます。
• 工具の保証制度がございます(特にDEENだと明確な保証規定があります。)
• 現場の皆様方と協議の上世界中の上質工具からもっとも最適なご提案ができます。
• 全国のファクトリーギア各店舗が一体になり商品選定から納品まで更にはアフターフォローまで万全の体制でサポート致します。

詳細はお近くのファクトリーギア各店法人営業部までお問い合わせください!


吉元
この記事を書いたスタッフ

 



saito.png
 吉元 健史(よしもと たけし)

 

所属:コンセプトスタジオ東京

経歴:2012年~2016年 海運会社にて勤務。2016年~2018年 アフリカ・カメルーンにてボランティアに従事。村長になる。アフリカ名 Atsuora (アツォラ)2019年~2020年 台湾店立ち上げ及び駐在。2020年 3月~コンセプトスタジオ東京にて勤務
英語、フランス語、中国語、日本語を操る。


好きな工具ブランド:DEEN

好きなアフリカ:カメルーン、ケニア、モロッコ

好きなアフリカ料理:バトンドゥマニョックとポワソン、ンドレと揚げたプランタン