今年は2輪のレースを始めたので、新しく経験出来た事がたくさんありました。
革ツナギ作ったり、サーキット走行のライセンス取得したり、2輪でのサーキット走行ももちろん初めて、そして転倒も初めて...2回も転倒しました(T_T)
師匠のJOYRIDE西田さんが、最終コーナーで転倒したのは自分が転倒した時以上に驚かされました。
その時の動画がこちらです。
元々はこんな仕様のハーレーFXRが最終コーナー進入(約180km)で路面に付着していたオイルに乗って転倒。
BEFORE

AFTER

右側のハンドルが折れてしまい帰りのトランスポーターに積み込むのがとても大変だったのが、記憶に残っています。
折れたハンドルが左側のブレーキキャリパーの横でブラブラしています。

これだけ車輛に衝撃があれば体にもそれなりの損傷があるわけで、人差し指がポキ~リ折れてしまいました。しかし怪我はそれだけで済んだのが不幸中の幸い。

落ち込んでいても何も変わらないし、レースの日程は決まっているのでさっさとバラシテ修復していきましょう。

外装は傷だらけ、フロントフォークはくの字に曲がって再使用不可。

リヤダンパーもポッキリ折れてオイル漏れ....使えるものを選別して、足りないものは手配したり作ったり、

この作業で活躍したのが、
Gear Set DEEN Proインチバージョン工具セット 55,900円(税別)

これだけ入組み充実していれば、だいたいの作業はカバー出来ちゃいますね。
車輌は2カ月後には完全復旧してサーキットを走れるようになりました。
この記事を書いたスタッフ
|
臼井 誠(うすい まこと) 所属:東京ウエスト店 経歴:2000年ころ中途採用、現在に至る。 好きな工具ブランド:DEEN Instagram:https://www.instagram.com/usuimakoto/ |