ちょっと前に中古で2001年式のスポーツスターXL1200Sを購入して、放置気味だったのですが、少しずつメンテナンスを始めています。
キャブレターのモデルなのでセッティングをして楽しむにも、まずはベースの状態を確認です。
今日はエアクリーナーの状態チェック。
スポーツスターのエアクリーナーは車輛の右側のお弁当箱みたいな形状の部分。

外そうとして気付いた事がありました。なんとこのビスが...

+4なんです(^_^;)
そんなに大きい番手のドライバー持ってないし...

アメリカ人ならプラスじゃなくてマイナスネジ使うでしょ~?と叫びたくなる気持ちを抑えて1階のjoyrideさんでPBの+4ドライバーを借りてきて作業続行。
PB SWISSTOOLS スイスグリップドライバー+4(シャンク200mm) ¥3,376(税抜)

ジャストフィット!!

スルスルと簡単にネジが外れて、エアークリーナー現れました。汚れも無くとっても綺麗な状態でしたので特にする事無く元に戻していきます。

ニーグリップしやすいカーボンタイプのエアクリーナーカバーに交換して作業完了です。
キャブレターのセッティング時には必ず外す部分なので+4ドライバーは準備しておかないと!!
ネジの方をトルクスかヘックスに交換するのもアリですね!(^^)!

この記事を書いたスタッフ
|
臼井 誠(うすい まこと) 所属:東京ウエスト店 経歴:2000年ころ中途採用、現在に至る。 好きな工具ブランド:DEEN Instagram:https://www.instagram.com/usuimakoto/ |