こんにちは!通販部の「ジャンプマン」こと中村がお送りします!

Dr2_YWtV4AAuHKt

前回に続きご紹介するのは「セーフティーシューズ」です。

前回のブログで「『安全靴』と『セーフティーシューズ』は厳密には異なる」という事もお伝えしましたが、今回のアイテムもそこに関わる物になっております。

DIADORA

 

弊社販売価格¥(税抜)

オンラインストアはこちら→

ディアドラのセーフティーシューズは「プロテクティブスニーカー」として認定されているアイテムです。

プロテクティブスニーカーは「JSAA(公益財団法人日本保安用品協会)」という公的な団体が定める規格を取得した製品を指します。

これは安全靴を定義するJIS規格とは異なる(ため、JIS規格品の着用が義務付けられている作業環境では使えませんが)「軽作業」を目的とする作業で足を守る用途で定められた規格なのです。

耐衝撃性や耐圧迫性能といった水準はJIS規格に相当するものなので足の保護をする目的では十分なのとJIS規格より使用できる甲被(アッパー素材)が幅広い事で軽さや快適さをより重視し、さらにデザイン性もこだわってまさにスニーカーの様に普段履きもできるようなアイテムを自分の好みに合わせて選べるようになります。

※プロテクティブスニーカーについては工具ブログでもご紹介しております

安全靴の機能とおしゃれを両立!

 

 

まとめ


Basic RGB

この記事を書いたスタッフ

中村写真

 

中村 紘平(なかむら こうへい)

所属:通信販売部

経歴:2010年ファクトリーギア入社。長年店舗勤務でしたが今春から通販業務やコンテンツマーケティングにも携わっています。只今東京でライブハウス巡り真っ最中。たまに遠征もします。

好きな工具ブランド:DEEN KNIPEX