こんばんは、横浜246店のキウチです。
早速ですが皆様、ネプロスの鉄紺シリーズは要チェック済みでしょうか!?

昨年末あたりから販売開始され、シンプルなシルバー色のメッキとは異なる紺色のカラーリングや、
数量限定シリーズということもあり非常に人気を集めています。
数年前に発売されたipブラックの時よりラインナップ自体が増えたことも人気の要因でした。
鉄紺シリーズが発売されてからもうすぐ1年近くとなることもあり、
時間の経過とともに注目度が落ち着いてきている印象もありましたが、
ここ最近は、そろそろ買えなくなるのではないか・・と改めて注目度が上がってきています。

オーソドックスにラチェット単品を買うのも王道ですが・・・。
※鉄紺シリーズは3/8sqと1/4sqが発売されており、1/2sqはございません。

ラチェット買うならソケットセットも鉄紺で!という方も多いです。

どうせ揃えるならある程度セットで!!という方にはツールケースに入ったセットもおすすめです。


今回はipブラックの時になかったレンチ類もセットで発売されています。
コンビネーションレンチのセットやめがねレンチのセットなど。
紺色は綺麗だし、限定なのはわかったけど、
そもそもどんなメッキ処理なの?という核心的な部分についてですが、
宇宙開発技術から生まれた真空メッキ「イオンプレーティング」という表面処が施されています。
ニッケルx2+クロム+ipの4層構造は耐摩耗性と装飾性に優れていることから
美しさと機能を高次元で両立できているんです。

ちなみに3/8sqのラチェットの6本セットも登場していますが、
ノーマルのNBR390JB以外の5種類は、本来単品での販売がされていません。
しかしファクトリーギアでは3/8sqの全種類のラチェットを特別に単品販売しております!!

ショート、ノーマル、ロングのラチェットはもちろん・・・

ヘッドが小さめのコンパクトヘッドタイプも3種類ございます。
このショートやロングやコンパクトヘッドタイプを単品で買える機会はそうそうないので
欲しい方はぜひ今のチャンスをお見逃しなく!
こういった限定シリーズは普通に買える時はなんとも思わないのですが、
もう買えないとなった後に欲しくなってもどうにもできないこともしばしば・・・。
まだ間に合ううちがおすすめです!
![]() |
木内 卓(きうち すぐる) 所属:横浜246店 経歴:2009年ファクトリーギア入社。柏店→なんば店→仙台店→横浜246店 好きな工具ブランド:HAZET、DEEN 趣味:スポーツ全般(主に球技) |
