こんにちは!ファクトリーギア通販部「ジャンプマン」こと中村がお送りします!

『情熱!スプラッシュBARGAIN』も気づけば後半戦です!(今回は8月19日までがバーゲンなのでお忘れなく!)
まだまだバーゲンアイテムがございますのでご紹介していきたいと思いますが、
今回は工具をケアしつつパワーアップできるアイテムをご紹介します。

特別なのはカラー・・・だけじゃない!

今回ご紹介するのは
「数量限定 信濃 3/8SQエアーラチェット」です
販売価格 特価9,900円(税別)
オンラインストア→http://ec.f-gear.co.jp/category/2018SUMMER/4573255438325.html

シナノのエアラチェットで昨年販売されたな「SI-1208」の限定カラーモデルです。
レギュレーターが標準装備!そしてグリップ部分がラバーで覆われたデザインでここが限定の渋いグレーとなっております。
が!注目していただきたいのはここだけではないんです!
本体のもうちょっと下・・・そう、このエアカプラー!
通常はまっすぐなエアカプラーが付属しておりますが、こちらのモデルには「スイベルカプラー」が付属しています!

もうエアホースを折らせない!絡ませない!

普段エアツールをお使いの方でスイベルカプラーは試したことがないという事でしたらぜひチェックしていただきたい!
というのもスタンダードエアカプラでも作業は行えますが、ちょっと入り組んだ場所にエアラチェットを突っ込んで使おうとすると「エアホースが折れる」ことはございませんか?
エアホースが折れるとそれだけエアラチェに届く流量が制限されるので本来の能力(回転数)が発揮できません。
それだけでなくもっと怖いのがホースの破損。
ホースが折れた状態が続くとそこが負担となって劣化が進み、そのまま使うとホースが破裂する場合があります。
高圧の空気を送り込まれているのでホースが吹き飛び、それが人や物に当たることで二次被害にも繋がります。
このような問題を解決するのに役立つスイベルカプラー!
実際に接続してみましょう。
エアラチェットを色んな方向にむけるとホースが折れますが、ホースが折れる前にスイベルカプラーが可動して回避してくれます。

 

エアツールや周辺ツールはコンプレッサーからの空気と作業の仕方によって非常に消耗しやすい工具です。
スイベルカプラーを使って作業しやすく、かつ長くエアツールを使えるようにできますので、試さない手はありません!
Basic RGB

ファクトリーギアの通販サイトが、大幅にボリュームアップしてリニューアルしました!

今までは2,000アイテムでしたが、新サイトでは300,000アイテムに!!

大幅にボリュームアップした新サイト、要チェックです(^^)

 

この記事を書いたスタッフ

中村写真

 

 

中村 紘平(なかむら こうへい)

所属:通信販売部

経歴:2010年ファクトリーギア入社。長年店舗勤務でしたが今春から通販業務やコンテンツマーケティングにも携わっています。只今東京でライブハウス巡り真っ最中。たまに遠征もします。

好きな工具ブランド:DEEN KNIPEX