これの違いは何?
このエクステンションバーって、何が違うんですか?
と店頭で質問がありますが、皆さんはお分かりでしょうか。

左側は一般的なエクステンションバーです。
奥まっているところや障害物がある場所などで、延長させるときによく使われますね。
みなさんも、いくつかお持ちだと思います。
では一方で、右側はどうでしょうか。
少し変った形状ですよね。見たことはありますか?
これがとてもユニークな商品で、あるととても便利なものです。
通常のエクステンションバーと何が違うの?
通常のエクステンションバーと何が違うの?と不思議に思われるかと思いますが
それはここに秘密があるんです。
少しくぼんでいるのがわかりますか?

このくぼみがあることによって、ソケットをはめ込んだときにソケットが少し可動します。

ユニバーサルジョイントのように、あと少しの角度で届くのにといった場所に
エクステンションバーのみで使用できます。
いろいろなメーカーからもこのような首振り機能がついた商品がでています。
しかし、通常のエクステンションバーと首振り機能がついたものを各種2つずつ持つというのは
もったいないかも。。。と思われる方にこのメーカーの商品がオススメです!
工研 3/8SQ オフセットエクステンションバー(ウォブルエクステンションバー)

販売価格: ¥3,320 定価合計価格:¥5,220
品番: RS3763/3FG (ファクトリーギア限定入組みセット)
長さ: 32ミリ 、 75ミリ 、150ミリ (3本セット)
工研はココが違う!W機能!

工研のオフセットエクステンションバー(ウォブルエクステンションバー)を使用すると
①15度の首振り

②ソケットを奥まで差し込むことで通常通り使用可能

とダブル2使いができます。
15度まで首を振って作業ができるので、あと少しの角度で届くのに。。。が
解決できちゃいます。さらに奥まで差し込むことで通常通りにも使用できるので
状況に応じて使い分けができる万能エクステンションバーですね。
さらに、差込部の外周にローレット加工がされているので早回しも楽にできます。
転がり難いので、コロコロとどこかへいってしまうことも防げると思います。
各種持たなくても、この工研のエクステンションバーだけで、作業が便利になりますね!
ここの違いもご存知ですか?

先端の独特な形状に目がいきがちですが、他にも特徴があります。
お分かりでしょうか。軸の太さが違うんです。
なぜ、わざわざ同じ長さで用途は変わりないのに太さに違いがあるのかというと
オフセットエクステンションバー(ウォブルエクステンションバー)は
先端部分が、通常のものと比べると凹ませているのでどうしても強度が下がってしまいます。
それを考慮して、あえて軸を細めることによってねじれやすくしています。(トーション効果)
先端部分に強い力が発生しにくくなり、必要以上な不可がかからないようになっています。
これで安心して使用できますね。
ファクトリーギア限定の3本セットもあります
工研さんからは6本セットというのも出ていますが、そこまでいらないよ。。。
という方もいらっしゃいますよね。
そこで、ファクトリーギア限定でよく皆さんがお買い求めになるものを
特別にセットでご用意いたしました。今回のバーゲンチラシ掲載品です。

この便利なエクステンションバーで快適な作業ができるといいですね。
ファクトリーギア各店で、ぜひお買い求めください。

愛知県のお隣。静岡県掛川にある日本のブランドの工研さん。
ご存知の方も、初めて知った!という方もぜひ下記をご覧ください!
理解がさらに深まりますよ!私も見て勉強しなくちゃ!
前回のブログはこちら!
http://f-gear.co.jp/news/41463/
ファクトリーギアの通販サイトが、大幅にボリュームアップしてリニューアルしました!
今までは2,000アイテムでしたが、新サイトでは300,000アイテムに!!
大幅にボリュームアップした新サイト、要チェックです(^^)
この記事を書いたスタッフ
![]() |
根本 航多(ねもと こうた) 所属:豊橋店スタッフ (さいたま店→横浜246店→豊橋店) みなさんの工具がある生活を応援します^^! お店で見かけたら、「よっ!ねもてぃ!」と気軽に声をかけてくださいね! 好きな工具ブランド:WERA(ヴェラ)、工研(ko-ken) |
豊橋店 LINE始めました!
LINEを起動し、友だち追加ボタンから、
ID検索で @jbe8855d を入力をするとご登録頂けます!
またはコチラから↓
500円クーポンが貰えるので、お店で画面を見せてください!
豊橋店 公式twitterで情報を配信中!
ファクトリーギア豊橋店の公式ツイッターです!
ぜひフォローしてくださいね(^^)/”
中部地方で工具を買うならファクトリーギア豊橋店へ!

| 住所 | 愛知県豊橋市青竹町字青竹38-1 ——————-アクセス———————- 【電車】 豊橋駅から豊橋市民病院行きのバスで約15分 (豊橋市民病院から徒歩5分) 豊橋駅からタクシーで約10分【お車】 豊川インターより20分 音羽蒲郡インターより30分 23号線豊川橋南ICを下りて豊橋市街方面へ向かい約2キロ |
|---|---|
| TEL | 0532-32-6430 |
| FAX | 0532-32-6466 |
| 営業 | 月~金 11:00~20:00 土日祝 10:00~19:00 |
| maji_sawayan@f-gear.co.jp |


