映画「OVER DRIVE」観に行きました?
僕は公開初日の仕事帰りに観に行ってきましたが、僕は好きですよ。
こんにちは、工具屋てっちゃんです。
この映画は、ラリーを舞台にした映画で主人公がメカニックということもあり、ピットが映るシーンが多く工具好き、車好きにはちょっとたまりません。
僕はお兄ちゃんが「すぐに直してやるから!」って言うシーンが好きです。
そんな映画「OVER DRIVE」では、美術協力させて頂いたDEENのキャビネットがあちこちで登場します。
キャビネットだけでなく、車やドライバーの腕にもDEENのロゴが入っています!
ついついDEENのロゴを追いかけてしまいました。。。

せっかく映画で協力をさせて頂きましたし、素敵な映画なのでもっと多くの方に観ていただきたい!DEENのことも、もっと知って頂きたい!ということでファクトリーギア全店でイベントを開催します
OVER DRIVE公開記念イベント「信じて弾け!」 あっ、すいません今、僕が勝手に決めました。。。
どんな内容かご説明しますね。

各店でこのようなボードが用意されております。その日 5,000円以上のお買い物でチャレンジできるんですが、用意してあるミニカーをデコピンの要領で指で弾いて、ミニカーが停まった位置に書いてある特典が受けられるという内容です。
まず手前から
【ブルーゾーン】
こちらに止まったら、DEENステッカープレゼント!
映画でもたくさん出てきたDEENのロゴのステッカーです!!
【イエローゾーン】
こちらに止まったらスタンプカード倍つけ!
1,000円で1ポイントのスタンプを倍で押しちゃいます!
【レッドゾーン】
こちらに止まったら、ギアッシュ倍つけ!
バーゲン期間中にお配りしているギアッシュ(次回のお買い物で使える金券)こちらを2倍でプレゼントしまします。
注意)
枠から外れたり、奥の壁に当たってしまった場合もご安心下さい、そんなあなたにはDEENステッカーをプレゼントします。
また、ミニカーの右前輪が入っているゾーンが対象ゾーンとなります。
僕も早速やってみました。
映画「OVER DRIVE」にファクトリーギアはDEENのキャビネットで美術協力をしておりまして、その映画公開を記念して、ファクトリーギア各店でイベントを行なっております。ミニカーを指で弾いて、止まった位置での特典がつくイベントです。動画で簡単に紹てますが、詳しくはファクトリーギア各店で! pic.twitter.com/ihvrJiBAbs
— ファクトリーギア豊橋店 (@FG_TOYOHASHI) 2018年6月7日
まあまあ難しいです。
5,000円以上のお買い物でチャレンジできますので、よかったら是非ファクトリーギア各店でチャレンジしてみてください。
練習あり?なし?それは店長に相談してみて!
本日只今よりスタートで映画公開期間中となります。
お店でみんなで楽しんでいただけたら嬉しいです!
【この記事を書いたスタッフ】

ファクトリーギア豊橋店店長の澤山です。 僕は、工具の仕事に携わって30年近くになります。
ハンドツールから産業機器系の工具までと長年培った 知識で、皆様のお役に立ちたいと思っております。
個人ブログはこちら →http://f-gear.co.jp/toolcp/
YouTubeはこちら→https://www.youtube.com/user/swym39
