「LEE」というワード。アメカジ好きの僕にとっては堪らないネーミング。。。
1889年創業のいわずと知れたUSA老舗ブランド、
一般的にはデニムのイメージが強いですね。
そんなLEEですが元は食品や雑貨を販売していた
企業ってご存知でした?

その後、労働者のためにワークウェアを仕入れて販売
していたのですが、供給が追いつかず自社で生産
するようになったのがLEEのウェアの始まりです。
今では様々なセレクトショップともコラボしていたりと
ファッション業界でも不動の地位を築いており
今ではカジュアルウェアとしての印象が強いと思います。
ただ、僕としては皆様に是非ワークウェアの「LEE」として
着ていただきたい!!という強い思いから
本日はそんな僕が大好きなLEEのワークウェアを紹介致します。
ジップアップジャケットLWB06001

¥9,200+TAX

ジャケットを見ただけで「お、これは!?」と思われた方は
かなりの古着通ですね。
そう、こちらはLEEの中でも伝説的名品「91-B」を踏襲した
モデルなのです。
まずは、オリジナルと違った箇所。右胸に味のあるLEE刻印
のボタン付ポケットが配されています。

右胸にはジッパー付のポケット。左右の非対称が遊び心ありますね!!

また、特徴的な両側のポケットにはオリジナルとは違い
フラップをつけて物が落ちにくくなっています。
作業時には嬉しい機能です。

フロントは勿論ボタンフライではなくジッパーフライ。
LEEの最大の特徴ともいえます。
因みにデニムパンツに一番最初にジッパーフライを
採用したのがLEEと言われています。

袖は布を3枚縫い合わせるという技術で動きやすさ
を実現しています。
袖口の2つのボタンで広さの調整が可能です。

左の袖口にはペン差が配されています。
こちらもオリジナルと違う点で現代のワークウェアには欠かせません。

カラーバリエーションは全部で4色です。




生地は全てストレッチ素材で非常に動きやすく
作業時もラクチンですよ。

次回は、このジャケットに合わせて欲しいパンツをご紹介致します。
その他LEE商品の通販購入ページは こちら から