先日、バイクのユーザー車検を無事に終わらせたシマサキです♪
大行列の車のレーンを横目に検査員さん捕まえて10分で終了(笑)
2年に1回の車検ですが、毎回格闘するのがマフラー交換‼
使う工具はこれだけ。

・ラチェット
・ディープソケット
・首振りラチェットメガネ
・ガッチリグリップする手袋
ハーレーのモデルと年式によって使う工具とサイズが違うのでご注意ください。
まずはマフラーバンドを緩めます。


とっても熱くなる部分なので固着してるので頑張って緩めます。
今度はマフラー裏のステー部分のボルトを緩めるんですが・・・

指を差してるこの部分。反対側はキャリパーがあるのでラチェットは絶対に入りません。
この部分で毎回苦労させられます。
なのでここで首振りラチェットメガネの登場‼
ほとんど振るスペースが無いので首をくにゃくにゃ振りながらちょっとずつじゃないと
緩んでくれないんです( ;∀;)


頑張って‼負けないで‼と応援しながら緩めます。
緩んだらあとはマフラーをしっかりつかんで揺らしながら抜くだけ!!

2本とも抜けたら大根のような純正マフラーを取り付ければ完成~(^^♪

今回の作業では大丈夫だったんですが、長いこと使っているとラチェットメガネの首振りが
クタクタになって作業しずらくなってしまう事ありますよね??
お客様からも「どうにかできませんか??」とご相談を受けることがありますが・・・
どうにかできます(`・ω・´)ゞ

店頭にお持ち頂ければ首振り部分のパーツを交換いたしますので
お気軽にご相談ください♪
さて、あとはいつものマフラーに戻す作業が残ってるのでまた頑張ろうと思います・・・。
NEWオンランインストアがオープンしました‼
掲載商品は何と30万アイテム(@ ̄□ ̄@;)!!
店頭にない商品もたくさん、じっくりご覧いただけます♪
お家でゆっくり物色して、お店でご注文。なんてことも受け付けてますので
スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆博多店のSNS強化中です(`・ω・´)ゞ☆
LINEは上記の友達追加ボタンをクリック♪
Facebook,twitter→ファクトリーギア博多店で検索してみてくださいね☆
