こんにちは、本日はウエスト店から、のっぽ君こと髙木がお送りいたします。
2年前、滋賀からはるばる関東に来た私ですが、複雑な電車の乗り換えもだいぶと慣れてきたと思います。
ただこちらに来てから惑わされるのが、同じホームから出るのに全く違う方面に行く電車があること。
少し早くホームに着いたから、予定より早いけどこれに乗ろうとすると全く逆の方面へ。
バスならまだわかるけど、電車でこれは勘弁してほしいですよね。
さて本日ご紹介するのはシンプルだけれども、絶妙に使う人を助けてくれるこの工具です!
Ko-ken Z-EAL 3/8SQエクステンションアダプター

一見すると普通の3/8SQ、75mmのエクステンションバーなのですが、

ソケット側が一つ小さいサイズの1/4SQになっております。

どのような時に活躍するかというと、
小さいサイズのボルトが奥まったところにあるというときに
この商品を使えば、3/8SQのラチェットのままでそのまま作業ができます。
本来3/8SQのラチェットで作業するなら
このような形でアダプターを付けることになるのですが

この商品ですっきりとシンプルに。

工具をジョイントするヶ所が減るのでガタつきも減るという利点もございます。
さらにZ-EALはガタツキガ少なくなるような特殊なボール受けを採用しています。

こういったさり気ないこだわりと、アダプタとエクステンションをシンプルに一つにしているというところが
工具好きを静かに揺さぶる商品ではないかと思います。